ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

慌ただしい春を・・・

2022年04月11日 17時51分42秒 | 田舎暮らし
春はゆっくりやってきて、慌ただしく過ぎていく。
桜は散り、桃も散り始めて、今は梨が満開。
ふとタラの芽を採ろうかなと思ったら、もう芽は葉に変わっていた。 
あ~あ、今年はタラの芽の天ぷらは、無理らしい・・・
もちろん葉の天ぷらも食べられないことはないけど、何もそこまでして食べたいとも思わない。
ウドはそろそろ食べれるかな?
でも今年は枯れ葉をかけていないので、あまり期待できないか・・・
ツクシはあちこち生えているけど、食にするには面倒でもっぱら見ないふり。
フキも次第に大きくなってきた。
フキもワラビも鹿にやられてはこの農園では絶滅寸前だったけど、次第に増えてきた。
今年はワラビを食べてみようかな・・・

春はなんとも慌ただしい。
そしてこの慌ただしい春を毎日のほほんと暮らしている。
.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする