ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ab Cuore
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
9/11 富猫がうろついてチーコたち避難してます
2013-09-12 13:40:21
|
日記
9/11 富猫がうろついてチーコたち避難してます
今朝は富猫がウロチョロしていて、貧猫の餌を食べてしまった。
貧猫は暗いうちに来るのだけ、うっかり私が姿を出したので
逃げてしまった。
貧猫はパンも喜んで食べる。
富猫はパンを食べない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 今朝のチーコたち
2013-09-12 13:39:40
|
日記
9/12 今朝のチーコたち
これは別な子。
でも目元がよく知っている子と同じ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 バターの箱の表示
2013-09-12 13:39:05
|
日記
9/12 バターの箱の表示
昨日書き忘れたとても大事なこと。
私は赤い表示のバターを知らなかった。
店に確認したら、間違って取り違えないように横に並べて陳列しないそう。
別な棚だから私は見たことがなかったのだ。
だから私が間違って取り違えることは不可能なのだ。
それに青い表示のバターはちょっとだけ味わった。
その時は塩味ではなかったのだ。
それからかなり長いこと食べなかった。
トレラは私の市販のアイスコーヒーを空けて自分のコーヒーを
詰めるなんてことをしたことがある。
あれ、きょうはコーヒーをおいしく感じるとその時は思ったけど
そういう事情だったのだ。
どうしてこいう小細工が好きなのだろう?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12投稿 消費税8兆円のうち6兆円を還元するとか
2013-09-12 13:38:29
|
日記
9/12投稿 消費税8兆円のうち6兆円を還元するとか
2日ほどまえ、朝ラジでスダさんが8兆円全部放出したらという案を話した。
私はそれはよくないと思った。
金がないから消費税を上げるのだ。
納税してしまったものを全部もとに戻したら、足りない金は足りないままだ。
今朝の朝ラジのゲストだった慶応大学のオバタ先生が
消費税は上げなければならないと言った。
それは社保なんかもう金がないからだそう。
もし社保に使うなら、私も3%フルに、否、もっと上げていいと思う。
そう思っている民間人は多いと聞いている。
でも社保意外に回る可能性があるから迷うのだ。
復興税を見てよ。
他で使っているし、指摘された後も修正されていない。
日本っておかしな国。
目的をもって増税したのを、どうして目的以外に使えるのだろう?
理解に苦しむ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 今朝のチーコたち
2013-09-12 11:12:26
|
日記
9/12 今朝のチーコたち
お天気がよくてよく集まった。
昨日は雨で野鳥はたいてい雨がきらい。
カラスなんて飲まず食わずで巣にいるみたい。
チーコたちは一番近い電線に来て、アップの撮影を希望。
顔をよく見てください。
見覚えある目ものがあるでしょ?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 カラスの顔をアップ
2013-09-12 11:11:41
|
日記
364
この子「やぶにらみ」ではない?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 カラスの顔をアップ
2013-09-12 11:11:04
|
日記
9/12 カラスの顔をアップ
カラスの白目を初めてみた
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 伝書鳩 → レース鳩
2013-09-12 11:10:16
|
日記
9/12 伝書鳩 → レース鳩
今朝は朝ラでタカシマさんの興味深い話を聞いたので
後で書きます。
後です。
今はレース鳩というらしい。
そして日本鳩レース協会なるものがあって、
レースは頻繁にあるらしい。
新人向けのレースがあるらしいよ。
足にICチップがついていて、GPSで距離・時間を測定して
1分あたりで飛んだ距離を比較するらしい。
鳩さんは100Km以上飛べないと短距離にも出られない。
長距離というのは1000km。
例えば北海道稚内を朝5時半に出れば、同日の夕方には
関東の鳩さんの家に着けるそう。
競争に出場できるのは5才くらいまでらしい。
すごくハードなスポーツだものね。
夏は羽の生え代わる時期で、鳩さんたちも熱射病にかかるとか。
そうだろうね、ゆうさんだっけ、すごく熱そうだったもの。
今朝この写真を撮ってタケイさんの言う早くなる走り方は
鳩さんの羽の動かし方にも応用できるかしらと
考えていた。
タケイさんによると忍者走りに結局なるらしい。
前の足が地面に着く前に後の足が上がってないといけないらしい。
鳩さんはこの方法をどう応用できるのだろう?
チータン、もう鳩さんたちの邪魔するのはよそう!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 この子リーダーになろうとしたよう
2013-09-12 11:09:28
|
日記
9/12 この子リーダーになろうとしたよう
でも誰も続けなかった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 ハクセキレイ だんだん白くなってきたみたい
2013-09-12 11:08:50
|
日記
9/12 ハクセキレイ だんだん白くなってきたみたい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 この子怪我をした子
2013-09-12 11:08:15
|
日記
9/12 この子怪我をした子
よくなったよう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
9/12 il sole
2013-09-12 11:07:39
|
日記
9/12 il sole
朝陽がしっかり上がった朝はうれしい。
もう動きたくて、動きたくて。
体内時計を活用するのに一番ね。
写真は東の太陽をすだれ越しに。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2/13 投稿 A子という娼婦 第16話 オーナー勇のトラウマ And 17 & 18話
2/13 お天気
2/13 トラ大のストローを紙からプラスチックに替えた話で
2/13 マダムデヴィ 初場所は見当たらず お元気ですか
2/13 米の価格の指針を出すのは国の務めだと思う
2/13 Nsta 宮城アンテナショップ 特産が買える ホヤを食べてみたい
2/13 相撲って年齢制限があった タケロー
2/13 昨日の相棒
2/13 イカが高くなって 他にも高級魚になったイワシみたいのもある
A子という娼婦 第13話 薬を飲まされて A子 And 14 e 15話
>> もっと見る
カテゴリー
あほ
(19540)
政治に提言
(33)
いじめという犯罪
(5)
政治に提言
(4)
犯罪
(1)
俳句
(1)
医療関係
(11379)
ab cuore
(2289)
チーコ、カーコ、ヒナコ 他
(6019)
ニュース関係
(0)
日記
(8265)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2000年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ