9/18 雨水で薄まった汚染水を流した?
ひとつは基準値より少し低い数値だった。
セシウムは測定しなかったとか?
あふれたのかしら?
もしここのことなら、セメントででも固めればよかった。
ど素人だけど、外にあふれた汚染水をセメントで固めても
弊害はないと思う。
東電の頭脳には呆れ果てて、こんな人たちにいつまで預けておくのかしら?
ひとつは基準値より少し低い数値だった。
セシウムは測定しなかったとか?
あふれたのかしら?
もしここのことなら、セメントででも固めればよかった。
ど素人だけど、外にあふれた汚染水をセメントで固めても
弊害はないと思う。
東電の頭脳には呆れ果てて、こんな人たちにいつまで預けておくのかしら?
9/18 淳さん 結婚したそうで!
香那さん、すごく出来のいい人。
育ちの良さを強く感じる。
しかし、ちょっと言いたい。
どうしてカナさんもテーブルにつかないの?
この種の亭主関白嫌い!
錯覚している間はもつけど・・・・・・
香那さん、すごく出来のいい人。
育ちの良さを強く感じる。
しかし、ちょっと言いたい。
どうしてカナさんもテーブルにつかないの?
この種の亭主関白嫌い!
錯覚している間はもつけど・・・・・・
9/18 ネズミが大雨の危険を察知
どぶネズミって昼間は出ないそうで。
それが雨がやんで人間が一安心しているときに出てきた。
その後、再び大雨が降って、ネズミのいたところは水があふれた。
動物が自然災害を予知するのはよく聞く話。
だから不安になる。
チーコたちがベランダに近づかないのはいじっめ子のせいだけ?
食べ物なんかなくてもここで休んでいたのに。
この辺は農地だった。
田んぼか畑か知らないけど、
ずっと前から私はチーコたちを安全のバロメーターにしていた。
ここ築40年。
すごく不安。
どぶネズミって昼間は出ないそうで。
それが雨がやんで人間が一安心しているときに出てきた。
その後、再び大雨が降って、ネズミのいたところは水があふれた。
動物が自然災害を予知するのはよく聞く話。
だから不安になる。
チーコたちがベランダに近づかないのはいじっめ子のせいだけ?
食べ物なんかなくてもここで休んでいたのに。
この辺は農地だった。
田んぼか畑か知らないけど、
ずっと前から私はチーコたちを安全のバロメーターにしていた。
ここ築40年。
すごく不安。
9/18 あHa 森永さん、ベストメガネのショーを取ったの?
先日タイムショックで森永さんを見た。
デブだけど、とても可愛い顔をしているし、
特に目がかわいい。
メガネなんかやめて、コンタクトにでもしたらどうかしら?
先日タイムショックで森永さんを見た。
デブだけど、とても可愛い顔をしているし、
特に目がかわいい。
メガネなんかやめて、コンタクトにでもしたらどうかしら?