goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

1/27 pm ② おさかな予報

2014-01-27 12:59:23 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
1/27 pm ② おさかな予報

斎藤教授だったと思う。
途中からどうしても撮りたくなって、取り出したのだ。
TBSの日曜18時30からの番組。夢の扉。

漁師の人たちは経験と勘で漁場に行っている。
その結果、漁が燃料費を下回ることもあるのだ。

斎藤教授は漁に必要なプランクトン、海水の温度、潮の流れを事前に把握することで魚の集まる場所を予測できると考えたのだけど、
それほど単純ではなく、科学データだけではままならぬこともわかった。

見ていて感じたのだけど、目的の魚だけではダメかもしれない。
魚は敵がいることを敏感に感じるだろうし、この敵には漁船もいるのではないだろうか?

しかし理にかなった科学的調査だから農水省などに相談して、援助を得ることはできないだろうか?

cc Canto


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 pm ① ヒッチハイクの話

2014-01-27 12:58:44 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
1/27 pm ① ヒッチハイクの話

日曜の夕方5時にTBSラジオにオギヤハギの番組がある。

昨日はヒッチハイクの話だった。

日本は公共交通が発達しているからあまりヒッチハイクは生活の中になじみがない。

しかし、ヨーロッパではヒッチハイクは結構ある。
ドイツの友人のところに行ったとき、町に行くのに若い人はヒッチハイクを使うと言っていた。

私自身ヒッチハイクをやったことがある。
私たちは3人だった。
快く次の町まで乗せてくれたお兄さんは130kmで飛ばしてくれて、あっと言うまに着いた。

しかし、ヒッチハイクは怖い事故・事件も起きている。
ニュースで聞いたのかもしれない。
アメリカ人の女の子。途中で降りて写真を撮っていたとか。
荷物は車の中。 乗せてくれた人は彼女を残し、荷物を奪ったのだ。
殺人事件なんかになったニュースもあった。

こういう危険を回避するためにフランス(ヨーロッパ規模か知らない)にはヒッチハイククラブのような
集まりがあった。
乗せてもいい人が登録している。
利用したい人は申し込んで身分を明らかにしておく。
行先とか、時期とかが一致した人たちの間にヒッチハイクが成立するのだ。
ヒッチハイクは無料だけど、登録なんかに手数料が要ったか覚えていない。

日本も省エネのひとつとして、安全なヒッチハイクができるのはいいことではないだろうか?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

/27 am ⑤ こういうのをウイルス、ハッキングという

2014-01-27 08:25:45 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
1/27 am ⑤ こういうのをウイルス、ハッキングという


昨日2回目に気がついたのだけど、こういうことだった。

朝、蓄電がすごく減っていたことをブログに書いたのだけど、原因はこれ。

でもどうしてPCを完全に止めた状態でできるのかしら?
ウイルスバスターさん?
それに今頃? インターネットは守られていた?けど、それ以外は無防備だった?
ということかしら。

マイクロソフトさん、一度私のPCに接続して直していただいたけど、
あれは前のPCで、今それができるとしたら確かに御社ならできるかもね。

この世にはWindowsかマッキントッシュしかないのだから、ユーザーとしてはすごく
複雑な思いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 am ④ うれしい話 日没が17時03に

2014-01-27 08:25:08 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
1/27 am ④ うれしい話 日没が17時03に

先週の金曜日だった。ちょうど17時の日没になった。
朝ラジのなかで「海の天気予報」をやっている。

朝はまだ6時45分。
6時過ぎくらいではまだ薄暗い。

その薄暗いなかを近所の?さんは掃除をしている。
玄関前どころか道路まで掃除している。
すごいきれい好き? 家を新築したてってそんなものかもしれない。

朝日は上がり始めるとあっという間に明るくなって、電灯なんかいらなくなる。

ありがたいことです。
朝日を十分に浴びて、体内時計で生活をすれば健康そのものです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cxl

2014-01-27 08:24:57 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 am ③ 23時ごろ洗濯?

2014-01-27 08:24:00 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
1/27 am ③ 23時ごろ洗濯?

カカの部屋。 私が床についたのが22時30前後。
まもなくすごいモーター?音。①からカカの洗濯機の当たりから。
しかし、音はすごくうるさくて何の音?という感じ。
さらにバイク音が同じ辺からしてくる。

そのうち音を下げて、洗濯機の音と明らかになった。

こういう音は許容するんだ、この連中。
それなのにきしむかどうかの音にうるさいとお廻りを呼んだり、大家に言ったり。
どういう耳をしているんだろう。耳より頭? 精神構造?

しかし検知器で盗聴器が明らかになった今、もう文句は言わせない。
それどころか、これはプライバシー侵害で動ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 am ② G2 AJCC 反省会

2014-01-27 08:23:17 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
1/27 am ② G2 AJCC 反省会

1馬もかすりもしなかった。
お金にならなくても、番号だけは1馬くらい当たるものだけど、まったく違う馬がきた。

⑭を予想した新聞はオール かなぶり でした。

ちなみに⑩は13年前半は良いと記してある。

W3だけど、④がビリで当たり。
⑮が15着で当たり、 ⑤が少しましだった。

JRAさん、W3のゲームもやりましょうよ。
これはこれなりに楽しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 am ① アップルパイ クッキー

2014-01-27 08:22:54 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
1/27 am ① アップルパイ クッキー

昨年暮れに見つけたこのクッキー、オランダ製。

味わってみるとなかなか素朴で味がある。
次には数個まとめ買い。

食べていくうちにわかったのだけど、味わいは生地から来ているようなので、
原材料のリストを見た。

日本語訳ではよくわからず、あったのでフランス語を見てみた。
ライ麦が小麦の他に入っていた。
生地が写真を見るとわかるけど、白ではない。
黒砂糖でもない。
その他、小麦粉の繊維(つまりフスマみたいものかしら?)が入っている。

中には乾燥(とは書いてない)のブドウとリンゴが入っているが、口ではあ、これリンゴというようにはわからない。

とても気に入っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 暖かい冬の空

2014-01-27 07:37:18 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする