12/31 YYW オザワショウイチ さんと ゆうりさんを混同していた
12/31 Dayc マゾな日本人 慰安婦像あてもいい!!
この番組に定期的に出演している近藤さんと言う人はとてもロマンチックな人で
こういうデバには向かないと思うけど、
昨日は水曜日でNYの北丸さんが出た。
耳がキャッチしたことは、
安部総理が子供の代までこの問題を持ち越したくないと言ったのに、
日本が未来永劫、この問題を引っ提げていくべきのように発言したこと。
解釈の違いだ。
ドイツのナチスの問題と同様、
未来においたもずっと自分を、自国を戒めていく態度は必要だ。
しかし、安部総理が意味したことは、ここでしっかりピリオドを打って、
いつまでもいつまでもこの問題を2国のメインテーマにしていなかないということだ
と私は解釈した。
一億と同じだ。
具体的に日本人口の一人、一人と解するのは、
私に言わせれば「へそ曲がり」としか言えない。
さらに、日本がこの慰安婦問題を解決した後も
慰安婦像をおいておくのは悪いkとではないという
北丸さんの考え方はまったくわからない。
こういう像はまさに偶像で、
キリストがいつまでたっても、十字架の上にいるあの戒めを
日本国に課そうというのと似ている。
似ている? いや、そのものだ。
私はこういう日本人自身のマゾ的発言、マゾ的思考をなんとかすべきだと
いつも、聞くたびに考える。
12/31 Session22 成田
初めて知った成田の騒動。
青木さんが出演すると聞いたので、夕べはSession 22を聞いていた。
飛行場をつくるというのは本来は国の政策なのだけど、
その辺がよくわからなかった。
しかし、空港会社が地主に金を払ったというところを聞いた。
フランスにも国と対象の地域がトラブったところがある。
Defense デフォンス
でも立ち退きのために国は住民にお金を払い、交渉した。
成田を聞いていると、
どうもそういう国と住人の交渉が見えてこない。
成田の場合は相手は農民。
この地域を開拓して10年くらい経って、ようやくのときに
この飛行場問題が出てきたように聞こえた。
もし、国がここに飛行場を作る。
お前たちは出ていけ!とやったのなら、
血を見ても、私は驚かない。
しかし、農民が警察官3人を騒動の結果殺害したということは
ひどい野蛮な話で聞くに堪えない。
しかもここに学生が加担した。
どうも農民にお手伝いするという気持ちらしいけど、
本当のところは理解できなかった。
この成田問題がいまだに続いているというのも、
ひどい話だけど、初めて知った。
この問題を辺野古や福島の問題と同じ扱いにしている人たちがいるみたいだけど
私は違うと思う。
池上さん、この問題を取り上げてください。
初めて知った成田の騒動。
青木さんが出演すると聞いたので、夕べはSession 22を聞いていた。
飛行場をつくるというのは本来は国の政策なのだけど、
その辺がよくわからなかった。
しかし、空港会社が地主に金を払ったというところを聞いた。
フランスにも国と対象の地域がトラブったところがある。
Defense デフォンス
でも立ち退きのために国は住民にお金を払い、交渉した。
成田を聞いていると、
どうもそういう国と住人の交渉が見えてこない。
成田の場合は相手は農民。
この地域を開拓して10年くらい経って、ようやくのときに
この飛行場問題が出てきたように聞こえた。
もし、国がここに飛行場を作る。
お前たちは出ていけ!とやったのなら、
血を見ても、私は驚かない。
しかし、農民が警察官3人を騒動の結果殺害したということは
ひどい野蛮な話で聞くに堪えない。
しかもここに学生が加担した。
どうも農民にお手伝いするという気持ちらしいけど、
本当のところは理解できなかった。
この成田問題がいまだに続いているというのも、
ひどい話だけど、初めて知った。
この問題を辺野古や福島の問題と同じ扱いにしている人たちがいるみたいだけど
私は違うと思う。
池上さん、この問題を取り上げてください。
12/31 池上さん 自衛隊
自衛隊の前身があったことは聞いたことがある。
かなり最近の話だけど。
それを池上さんの中で見た。
もっと詳しく知りたい。
憲法9条の中には自衛隊すら持つことは許していない。
それをどういう経路で日本は作ったのだろう?
自衛隊の前身があったことは聞いたことがある。
かなり最近の話だけど。
それを池上さんの中で見た。
もっと詳しく知りたい。
憲法9条の中には自衛隊すら持つことは許していない。
それをどういう経路で日本は作ったのだろう?