1/04 夕べ 安倍総理が石原元都知事を・・・あの番組8chだと思うけど
安倍総理は紳士と言うか、育ちがいいもん。
石原元都知事みたいに、言いたい放題はやらないよ。
丁寧にというのはその表れだ。
もっとトランプみたいに、意図的に売り言葉に買い言葉でやれば
下品?にはなるかもしれないけど、国民は
あ、総理が怒ったとか、
総理も怒ることがあるんだとか、
ああいうことで、怒るのは総理の言っていることが正しいのかも
なんて反応するかもしれない。
でも丁寧であるのが言葉尻りだけだというもの
聞いていると、国民はわけがわからなくても感じるもんだ。
国民に言うときは筋を通した内容がいいよ。
総理が私が指示したと言った人は国会の中で誰もいなかった
というのはそうだと思う。
でも、もう少し突っ込んで、あの退社してからチクった事務次官だったっけ?
あの男を直接質問追及するとかまでやるといいんだよ。
石原さんなら、どうやるかな?
あの事務次官と総理は直接言えないからと言った男の
直接対決にすると国民は納得したかもしれない。
そういう対決をさせないことが、やっぱり総理はってことに
国民はもう思わなくても、総理の足をひっぱりたい野党は思う。
国民ははっきりさせたいと思うと同時にもういい加減にしてという気持ちに
なっているんだ。
1/04 ヒリヒリする目じり 電磁波攻撃だ
目じりがヒリヒリするので、触れてみるとツルツルになっている。
油気がなくなっているのだ。
電磁波で頭をつかまれるから皮膚も攻撃されるのだ。
先日CMでパナソニックの超音波のマッサージ器を見た。
私のもパナソニックだけど、持ち運びはできない。
やっている間は座っていなければならない。
テレビで1回だけ見たそれはちょっと大きめに見えたけど
片手で持って、あちこち動ける。
いくらするんだろう?
どうせお金がないから、検索しなかったけど
買える人は使ってみたら。
1週間もすれば効果が見られるよ。
トレラの電磁波は歯科で使っているのの応用版だと思う。
私は電磁波過敏症ではない。
だから電磁波を使った美容器具をいくつも使った。
電磁波過敏症の人は電磁波の多い都会を避けて田舎・農村に行くけど
今や電磁波のないところなんてないみたい。
そういう人は電車も苦痛なのだ。
その専門家に聞いたけど、電車内の電磁波はいろんな種類があって、
しかもxx電鉄によって異なるということだ。
今だってトレラの使っている電磁波機器はかなり強いと思う。
なぜかと言うと、火のついた線香の先端を押し当てた焼け焦げがあるからだ。
それにこういう焦げた跡があるのは異常なのだ。
どういう物かは私の安全のために言えない。
トレラは最初にハッキングした一人だ。
もう一人は某者のどいつかな?
だから私のヨーロッパ旅行の日程まで知っていて、ミラノのホテルの前にいたりした。
今やトレラ経由で私のブログを読んでいる人が結構いる。
それを私も活用している。
知らせたいことをわざわざ書いたりするのだ。
目じりがヒリヒリするので、触れてみるとツルツルになっている。
油気がなくなっているのだ。
電磁波で頭をつかまれるから皮膚も攻撃されるのだ。
先日CMでパナソニックの超音波のマッサージ器を見た。
私のもパナソニックだけど、持ち運びはできない。
やっている間は座っていなければならない。
テレビで1回だけ見たそれはちょっと大きめに見えたけど
片手で持って、あちこち動ける。
いくらするんだろう?
どうせお金がないから、検索しなかったけど
買える人は使ってみたら。
1週間もすれば効果が見られるよ。
トレラの電磁波は歯科で使っているのの応用版だと思う。
私は電磁波過敏症ではない。
だから電磁波を使った美容器具をいくつも使った。
電磁波過敏症の人は電磁波の多い都会を避けて田舎・農村に行くけど
今や電磁波のないところなんてないみたい。
そういう人は電車も苦痛なのだ。
その専門家に聞いたけど、電車内の電磁波はいろんな種類があって、
しかもxx電鉄によって異なるということだ。
今だってトレラの使っている電磁波機器はかなり強いと思う。
なぜかと言うと、火のついた線香の先端を押し当てた焼け焦げがあるからだ。
それにこういう焦げた跡があるのは異常なのだ。
どういう物かは私の安全のために言えない。
トレラは最初にハッキングした一人だ。
もう一人は某者のどいつかな?
だから私のヨーロッパ旅行の日程まで知っていて、ミラノのホテルの前にいたりした。
今やトレラ経由で私のブログを読んでいる人が結構いる。
それを私も活用している。
知らせたいことをわざわざ書いたりするのだ。
1/04 さよなら あなた 私は帰ります Dayc
昨日のDaycで近藤さんが選んだ曲をかけた。
その中で石川さゆりさんの津軽海峡冬景色があった。
この歌は私に帰国後、演歌に興味を持たせた最初の曲で、最初に買ったCD。
近藤さんがおもしろいことを言った。
紅白でこの曲が最後にあったのだそうだけど、
出だしがピアノだったそうだ。
近藤さんはジャジャジャーンで始まる運命で
タイトルに書いた部分が女性の運命を・・・・この辺は正確に思い出せない。
2番目からジャジャジャーンになったそうだけど、遅い!!
私は居眠りしていて、途中でさゆりに気がついてあわてて撮った。
タイトルのところは好きなところだけど、
最初に聞いたときは、この女性強いよ
例え、一時引き上げても、また疲れが取れれば再出発できるよ
と聞いていた。
山ほどあったCDでブックオフに売ってしまったけど
このCDは他のさゆるさんのCDとともにまだ持っている。
1/04 スーさん? 給料は我慢の代償だって? ありえない
このタイトル、スーさんへ相談できた手紙の一部だったと思う。
でも聞いていて、違うよと言いながらここだけメモった。
我慢って言っているね。
ということは仕事か、会社か、両方が好きじゃないと想像できる。
我慢しなければいけないような企業にいるのかい?
私ならそこまで行ったら辞める。
給料は代償であるけど、それは仕事をした代償なのだ。
嫌いな仕事なら、どうするかな?
私が某企業に勤務したとき、部長の一人が
xxさんは働くことが好きなんだよね、どういう仕事でもいいんだ
と言った。
xxさんって私のことね。
そうなのだ。私は担当の仕事はいつの間にか好きになって
かなりの力をこめてしまう。
我慢だとか言っている人は自分の好きなことはなんだろうと考えてみたら?
売り込みに興味ないものを売っている営業マンもいるだろうけど、
商品をよく知って、好きになるように努めるべきだよ。
大阪の人、お金に頭を下げているんだ
って言うけど、あれもね。
仕事よりお金が優先したら、やっぱりろくなことないよ。
自分のやっていることが本来の目的ではないものでも
それを知ることで、自分の目的も変わることがあるよ。
試してみ!
1/04 優しい人と意地悪な人
バス亭のところに餌を上げないでくださいという張り紙を見た。
でも、某所で最近鳩のためにトウモロコシなんかまいてあるのも見た。
鳩が好きそうなものを考えてくれたのだ。 やさしいね。
野鳥に餌をやらないという意見は賛否あって、
私は場所さえあればやりたい派だ。
それは虫のいる時期でも都会では餌を見つけるのは大変だからだ。
都会に出てきた鳥ではなく、人間が鳥もいるところに住み始めたのだ。
野鳥に餌をやらない派は意地が悪いと私は思っている。
そういう人はペットなんか飼ったことないだろう?
今、トレラの仲間が乳首をつかんでグリグリやっている。
誰だ、オッパイの好きなのは?
トレラ、最初に触ってきたのはおっぱいだ。
そして、覗きをしていたヤマグチ。
ペットというか小動物を嫌いな人は理由はそれなりにあるだろうけど
子供も老人も弱い人なんかも好きじゃないはずだ。
餌をやらないでくださいと言う人は、折あらば弱いものいじめを
平気でやれる人なのだ。
鳥の健康うんぬんを言う人は、とりあえず、餌があれば生きられるというを
先に考えてください。
相手が鳥でも共存できるということは素晴らしいことなんだということを
体験して、知ってください。