1/22 Daycで聞いた話 メールを60日で自動廃棄
青木さんが話してくれた。
毎日新聞の記者の話から、どこかの省がPCのメールを60日しか
保存していない話をした。
理由はサーバーが小さいから。
ジョークかと思った。
その記者はメールが1通も開示できないという点から記事を書き出した。
どこの省の話か最初を漏らしたのでわからないけど、
あり得ない。
政府は保存期間をもっときちんと決めて
やったことや、通信内容を隠すことばかりに頭を使うような
役人を再教育すべきだと思う。
こういう行政人が内部問題を起こすのだ。
青木さんの話、今日の16時半過ぎくらいだからぜひ、直に聞いてみてください。