8/29 中国がアフリカでも金で国に横暴さを発揮している
東南アジアで散々やって借金漬けになった国がいくつもある。
日本が乗り出したことは正しいと思う。
今朝タケローだったかなんでトラ大がグリーンランドを買おうとしたかの話が出た。
ちょっと時間は覚えていないのだけど、聞ける人は聞いてみて。
この島を買おうとしているのはアメリカではトラ大の前にもある。
聞いたけど、誰だか忘れた。
原因は対ロシアかと思っていたら、中国だった。
中国が北欧のどこかの国で不動産業をやり出した。
今朝はメモを取ってなかったので、ラジオを離れたところは聞いていない。
どこかの北欧の国でわずかな土地を購入して不動産屋を始めた。
中国って北海道なんかでもやっていると聞いた。
中国は水が悪いからここぞという水源をゲットしようともしていると聞いた。
日本政府はこういうことに案外ポケっとしているけど
アメリカは神経質だよ。
日本政府がそこら中を見張れないのは人材不足というか能力不足なのかい?
気になる。