ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/4 軟便のあとは尿漏れ

2019-10-05 13:02:22 | 医療関係


10/4 軟便のあとは尿漏れ


昨日投稿した軟便の説明を追加しよう。

私は母の介護で便の処理をよくやった。

母は直腸まで便は来ているけど、排便という行為ができなくなっていた。

それで私は介護ようの薄い手袋をして直腸に指を入れて掻き出すという

作業をやっていた。

時に看護婦さんもやってくれたけど、私のほうがうまいと自負していたほどだ。

慣れってことですか。


さて、昨日投稿した後、今度は尿漏れになった。

電磁波ではつかむ、握る、開く、閉じる、回すと空き巣に必要な

ピッキング動作はすべてできる。

そういうやり方で膀胱を握りしめ、尿穴を開き、尿意を起こさせて

トイレに行く間もない、1-2秒で尿漏れをさせることもできるのだ、


あえて書く。

トレラという男が私が帰国後10年も経過してから日本に到着。

それは電磁波器具が使えるのを試したかったからだろう。

彼がそんなに私のことを”思っていた”とは想像もしていなかった。

私は男に執着しないので、付き合いもしなかった男のことなんか

とっくのとうに忘れていた。


スーさんの番組で失恋相談があるけど、解決策は別な人をみつけることなんだと思う。

別れた、振られた人を忘れられるかどうかはその人次第で、

一番簡単なのは仕事に打ち込むことだ。


でもトレラは最初から24時間私のことを知りたいと願っていた。

これはもう何度も投稿しているから探して。

私とまったく違うので、私は彼の気持ちは察することもできない。

でも、彼はストーカーの要素を備えていて頭の切り替えができないタイプなのだ。


さっきもちょっと書いたけど、警察にもう一度行ってみよう。

ここを警察沙汰にしたくなかったけど、しょうがないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 この看護婦長 演技派だよね

2019-10-05 13:01:33 | 医療関係

10/5 涼子ちゃんのプロに定評あるシーンがどうにか撮れた


この縫い合わせのシーン。

上しか映らないけど、いつも本物みたいと思っていた。

数日前にプロの番組編集の医者がこのシーンを誉めたと書いたけど

このシーンを撮るのはやさしくない。


もう一転。

この看護婦長。演技派だよね。 地味な役が多いけど

素晴らしい演技だよね。

有名なのは知っているけど、名前が出てこない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 このシーンを撮るのはやさしくない

2019-10-05 13:00:53 | 医療関係



10/5 涼子ちゃんのプロに定評あるシーンがどうにか撮れた


この縫い合わせのシーン。

上しか映らないけど、いつも本物みたいと思っていた。

数日前にプロの番組編集の医者がこのシーンを誉めたと書いたけど

このシーンを撮るのはやさしくない。


もう一転。

この看護婦長。演技派だよね。 地味な役が多いけど

素晴らしい演技だよね。

有名なのは知っているけど、名前が出てこない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 涼子ちゃんのプロに定評あるシーンがどうにか撮れた

2019-10-05 13:00:09 | 医療関係




10/5 涼子ちゃんのプロに定評あるシーンがどうにか撮れた


この縫い合わせのシーン。

上しか映らないけど、いつも本物みたいと思っていた。

数日前にプロの番組編集の医者がこのシーンを誉めたと書いたけど

このシーンを撮るのはやさしくない。


もう一転。

この看護婦長。演技派だよね。 地味な役が多いけど

素晴らしい演技だよね。

有名なのは知っているけど、名前が出てこない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 タスがきれいに撮れた  

2019-10-05 12:59:42 | 医療関係




10/5 タスがきれいに撮れた  

カップだけでなく、皿も撮れるなんてめったにない。


相棒のスタッフさん、私を覚えてますか?

こういう細かいところも見てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 教師が教師仲間をいじめる

2019-10-05 12:59:07 | 医療関係


10/5 教師が教師仲間をいじめる

だた注目したのはどちらも学校という枠の中で起こっていること。

私から見ると教職を就職先にしようとする人は特徴がある。

競争が嫌い、駆け引きが嫌い、子供とのんびりやりたい、等々。

女性の場合はそれでもいいかもしれないけど

男の場合は問題が生じる場合もある。

フランスでは先生というのは生徒の前で授業をするのが前提だから

学校に生徒のいないときは先生の仕事もない。

だから労働時間が短いけど、休みは多い。

女性が圧倒的に多いらしい。

教職には胃潰瘍という病気が多く、自殺も多いと昔聞いたことがある。


でも日本のような子供のいじめはなかった。

日本から来る教員からよく質問が出たけど回答なんかなかった。


それがずっと続いていて、今度は教員同士でいじめ。

おかしいよね、この国。


弱い人がいると周囲がよってたかっていじめるのか?


そんな心構えでは子供の指導なんかできるわけないし

もしかしたら、子供のいじめは教員が原因かもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 トッチー 今親指の攻撃を受けている

2019-10-05 09:40:51 | 医療関係



10/5 トッチー 今親指の攻撃を受けている


やっぱり足を伝わって上のほうに影響するよ。

解剖学を説明できる良い医者に相談してね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 野生のイノシシにワクチンを

2019-10-05 09:40:02 | 医療関係


10/5 野生のイノシシにワクチンを


捕まえた野生のイノシシの2頭に豚コレラがいた。

イノシシが豚に感染させるように解釈しているけど

どうかな?

こういう伝染病って誰が最初かわからない。


できるならイノシシにワクチンをしてほしい。


豚コレラが1頭でると全部殺す。

あれは悲しいよね。


イノシシに見つかったのなら、それを保護してまずワクチンをうって

その後どうなるか経過を見るのはどう?


それでも死ぬか、

あるいはワクチンで体調が改善するか?


人間もワクチンはかかる前にするけどさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 税金の使い道監視委員会

2019-10-05 09:39:18 | 医療関係



10/5 税金の使い道監視委員会


北欧のどの国か確かこういうのがあった。

北欧は消費税が日本人なんてギョギョとするほど高い。

フランスと比べても高いなと思う。

その代わり国民は税金の使い方にすごく神経質だよ。

日本でも使い方をいう人がいるけど

監視するする団体を作ったらどうかしら?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 タケロー つきお先生 石炭

2019-10-05 09:38:48 | 医療関係



10/5 タケロー つきお先生 石炭

先日小泉進さんがどうやって石炭使用を廃止するかの質問で恥をかいて

私は使用廃止ではなく、使っても二酸化炭素を出さない技術の開発をすればいいと

書いた。


でもつきお先生は日本以外の国でも、日本よりたくさん石炭を使用していることを

話してくれた。 今週の木曜日のタケローの8時を聞いてください。


中国なんて70%にもなるけど、言いぐさがいい。

今の二酸化炭素を作ったのは先進国なんだからだって!!

トラ大だって石炭を使っている有権者の支持派のために

温暖化なんて嘘っぱちみたいに言っている。



日本は投稿したばかりの100リットルの水で100回シャワーのように

浄化技術が優れているから、

石炭の二酸化炭素も浄化できると思うんだ。


浄化そした”ゴミ”をどうするかは次の問題。

一緒に考えると問題が難しくなるから二酸化炭素の浄化システムと

汚物は2つの違う問題とひとまず考えよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 たまむすび かっちゃんはきみの瞳に恋してるが大好き

2019-10-05 09:38:13 | 医療関係


10/5 たまむすび かっちゃんはきみの瞳に恋してるが大好き


私もよ。

この曲がディアハンターの中でという話は書いた。

だけどタイトルがわからなかった。

ある夏、パリで知り合ったアメリカ人の女の子に聞いたら

教えてくれた。

その子のお母さんは日本人だけど、彼女は黒人に見える。

お父さんは白人なんだけ、家系に黒人がいたとかで、

それが彼女だけに現れた。

他の兄弟は誰も黒人肌色ではないそう。

彼女の複雑な感情を深く感じた。


この歌、ビーチ・ボーイズが最初に歌ったそうだけど

かけてくれたけど知らない。

ビーチ・ボーイズも大好き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 飲める店がわからない

2019-10-05 09:37:22 | 医療関係

10/5 落ちた梨でビール


ビールでじゃなくて、ジャムでもできるよ。

フランスの公害で果実を作っていた知り合いは木の実が落ちることなんか

気にしていなかった。


自家製のジャムも店先で売っていた。

自分たちの食べるからいい加減な作り方はしていない。

落ちた果物でジャム作ってみたら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 落ちた梨でビール

2019-10-05 09:36:51 | 医療関係


10/5 落ちた梨でビール


ビールでじゃなくて、ジャムでもできるよ。

フランスの公害で果実を作っていた知り合いは木の実が落ちることなんか

気にしていなかった。


自家製のジャムも店先で売っていた。

自分たちの食べるからいい加減な作り方はしていない。

落ちた果物でジャム作ってみたら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする