ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/11 夕べ 夕食後に下とトレラの攻撃にあって吐かされた

2019-10-11 10:54:03 | 医療関係

10/11 夕べ 夕食後に下とトレラの攻撃にあって吐かされた


胃のある辺を刺激されているのを感じてテーピングしたけど

そのうち吐き気。

吐いた。 身の周りにスーパーの袋があったのでそれを使った。

でもそれだけでは済まず。計3回吐いて、夕食はパー!!


下から女の声?

昨日の投稿した中にキヨと書いたけど彼女はやっぱり悪いほうの一派だったよう。


管理会社の社員?の一人だけど、すごく特殊な雰囲気の人。

その人の名前でアンケートがあった。

全員に送ったふうだけど、私だけと最初に読みながら感じた。

匿名のアンケートなのに、返事をよこしたらなんとか券を送るということだった。

匿名でどうやってなんとか券を送れるのサ?

下手な嘘だよ。


キヨがだれかに頼まれてやったのか知らない。

聞きたかった理由は最近売り込んでいる安マンションを買う気あるか?

どうしてここを選んだかのいくつかの質問。


でもリスクを承知でキヨ様宛てにちょっくら書いた。


その中に下の店に絶えず人がいて迷惑も触れたけど何も変化なし。

キヨの前でも吐き気をもよおした。

でも、本当にはかせられるか夕べ見せたのだろうと思った。


この吐き気のせいで昨夜は写真を撮れなかったというわけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 Nsta 中国のアヒル牧場 ホランさん これ食べるんだよ

2019-10-11 10:19:29 | 医療関係


10/11 Nsta 中国のアヒル牧場 ホランさん これ食べるんだよ


アヒルと合鴨って区別するの難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11100円ショップでいろんな懐中電灯を買い集めて

2019-10-11 10:18:17 | 医療関係

10/11 台風に備えて 暴風幕のほうが高くつくからとはがしていた

のを見た。

すごく侘しい気持ちになったよ。



Jチャンでやっていたサラダ油でできる明り。

作り方を説明するのは難しすぎる。

一番安上がりなのは100円ショップでいろんな懐中電灯を買い集めておくことだと

思う。 乾電池も買う。

電気が止まってしまったら、冷蔵庫なんかはどうしようもない。


先日書いたけど、氷を作っておくことくらいしかできない。

コーヒーなんか900cc入るペットに水を入れて凍らせておくと

数本あると結構冷たさは持つ。



2リットルのは凍らせるにも時間がかかるし、これ1本より

上記2本のほうが効果ある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 台風に備えて 暴風幕のほうが高くつくからとはがして

2019-10-11 10:16:42 | 医療関係


10/11 台風に備えて 暴風幕のほうが高くつくからとはがしていた

のを見た。

すごく侘しい気持ちになったよ。



Jチャンでやっていたサラダ油でできる明り。

作り方を説明するのは難しすぎる。

一番安上がりなのは100円ショップでいろんな懐中電灯を買い集めておくことだと

思う。 乾電池も買う。

電気が止まってしまったら、冷蔵庫なんかはどうしようもない。


先日書いたけど、氷を作っておくことくらいしかできない。

コーヒーなんか900cc入るペットに水を入れて凍らせておくと

数本あると結構冷たさは持つ。



2リットルのは凍らせるにも時間がかかるし、これ1本より

上記2本のほうが効果ある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 こんなに被害出す台風 なんとかできない?

2019-10-11 10:15:48 | 医療関係


10/11 こんなに被害出す台風 なんとかできない?

昨日今村さんが台風を分解して説明してくれた。

私の言葉で説明しなおすのは超困難なので省く。

でも、あそこまでわかっているなら、あの中に飛行機、否ドローンでも送り込んで

(飛行機で近く?から遠隔)中を爆破させるなんてことはできないのかしら?


爆破というのは、今適切な単語がみつからないから。

拡散、散らす、なんでもいい。

この渦が弱くなるような方法。

温度が高いのがあかんのだから、中に温度を下げることのできる

窒素ガスとかを使って勢いを妨げる方法はないかしら?


台風による被害額を考えると、台風を破壊するために

投資できると思うのだけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 ノーベル化学賞 吉野さんの笑顔って癒されるよね

2019-10-11 10:15:02 | 医療関係



10/11 ノーベル化学賞 吉野さんの笑顔って癒されるよね


これ、決まった当日の報ステ。


マダムは別にインタビューしていたと思う。


リチウム電池で50円硬貨みたいなのだと思っていたけど

いろんなのがあると知った。


でも当然爆発したり、火事を起こしたりもリチウムじゃ

なかった?

夕べはNスタでマダムと一緒にインタビューしていた。

写真は撮れなかった。


原因は後ほど書くよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 窓ガラス 養生テープ

2019-10-11 10:14:40 | 医療関係




10/11 窓ガラス 養生テープ

買わなくてもエア・シート(プチプチ)とか透明のごみ袋でも

間に合う。

プチプチは冬に断熱にもなるし、夏場でも貼っておくと日差しを

緩和する。


小さいサイズなら100円ショップでも買えるけど

数メートルのは通販しかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする