ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/20 おから 卯の花 まず味わってみた

2019-10-20 17:03:29 | 医療関係


10/20 おから 卯の花 まず味わってみた


チクワがあった。

ニンジンとか、ほうれん草なんかも入っていた。


キリボシを煮る要領でやってみようかなんても考える。

なんで卯の花って言うんだろう?

卯ってなんだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20 あなたには犬がいるじゃないか!

2019-10-20 09:53:13 | 医療関係




10/20 あなたには犬がいるじゃないか!


朝散歩・買い物に出ると毎日会う犬たちがいる。

その一組、犬と夫婦。

夫のほうはボランティアで交通整理なんかもやっている人だと思う。


私が鳥に餌をやっていると思っているよう。

やって悪いか?



私はペット禁止でなくても、もう動物を飼おうとは思わない。

私が先に逝ってしまったらと想像すると

とても飼う気になれない。

私の鳥たちともう10年も一緒だ。

引っ越しするたびについてきた。


この人、自分の犬はかわいいのだけど、

他の動物はどうでもいい、どころか、可愛がっている人がいると

文句いいたくなるんだ。


こういうタイプはいじめをやるタイプだよ。

いじめっ子!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20 外国人に話す日本語 どの番組かでやっていた

2019-10-20 09:52:30 | 医療関係



10/20 外国人に話す日本語 どの番組かでやっていた


私は周囲に日本語を習っているうフランス人が何人もいたので

どう話せば彼らに理解しやすいか自然に知った。

なるべく短く。

日本語の文法はすごく違うので、はしょらないで

キチンと文を作る。


その人が単語がわからなかったら、同意語をいくつも言う。

ここがすごく大事。

1個くらいは知っているのがあるはず。


あなたが外国語を話すときも、単語が出てこなかったら

同意語を探し言えば問題なく通じる。


このくらいを注意すれば通じる日本語になる。

やってみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20 三輪さん オペラのほうがいい 私も

2019-10-20 09:52:02 | 医療関係


10/20 三輪さん オペラのほうがいい 私も

でもミュージカルを聞かせてくれた。

フレッド アシュトレ? 

すごくダンスがうまい人。

その人の歌っているところを聞かせてくれた。

聞いてみたかったけど、一度も聞いたことない。

タイトルは聞き取れなかったけど、

I Love Luisaという歌。

彼、ドイツ語で歌っていた。


割と重い声だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20 この犬、赤ん坊が泣くとゆりかごを揺らす

2019-10-20 09:51:25 | 医療関係



10/20 この犬、赤ん坊が泣くとゆりかごを揺らす


犬が子供の世話をするのは本当よ。


母も犬が番をしてくれたそう。

まだハイハイの頃、部屋の中をハイハイして落ちそうなところに

行くと衣をくわえて、中に引きいれたそう。


私が接した犬は守ってもらうことばかり。

余所の人がすると、母のスカートの間に隠れた。

隠れてから、ウーって言う。

でもこれがかわいくてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする