ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/19 夕べ目が覚めたら鬼滅亡のが始まろうといていた

2021-10-19 11:38:48 | あほ


10/19 夕べ目が覚めたら鬼滅亡のが始まろうといていた

見なかった。

これ数日前に書いて、今見つけた。


見た結果好きじゃない。

殺すシーンが多すぎる。

漫画だから血が飛び散ってもそれほど残忍さはないけど

うんざりした。

もう見たくない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19 熱海の土石流は行政のせいみたい

2021-10-19 11:38:21 | あほ


10/19 熱海の土石流は行政のせいみたい

勧告しようとしてしなかった。

何が迷わせた決定的な原因k知らないけど

被害者家族はじっくり弁護士と話し合って

行政も訴える対象にすべきと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19 パウエルさんが亡くなったね

2021-10-19 11:36:53 | あほ

10/19 パウエルさんが亡くなったね

あの人100%黒人か知らないけど

黒人としては白いほうだったと思う。

教養の満ちあふれた人で、

まだまだ若いと思っていた。


結局コロナだったなんて、アメリカって医学的に

そんなに先進国じゃないんじゃない?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19 選択制夫婦別姓 今朝もタケローだったか

2021-10-19 11:35:38 | あほ


10/19 選択制夫婦別姓 今朝もタケローだったか


フランスでも結婚すると男の性を名乗る人が多いけど

身分証明書を見ると、独身時代の名を書く欄がある。


好きな人の性を名乗るのって若い女性は特に希望するよね。

そういうのは日本もフランスも同じ。


女の子どうしでいると、好きな彼の性と自分の名をくっつけて

憧れるなんてやる。


でも現実にどちらの性を名乗るかはケースバイケースで

日本はそれすらできない状態だから問題になるのだ。

どうするかは個人の自由にして

やりたい人のためにやれるようにするってので

いいんじゃない?

現在はやれない!

そこが問題なのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19 ムクドリを嫌うからチーコは私を信用しない

2021-10-19 11:35:38 | あほ

10/19 ムクドリを嫌うからチーコは私を信用しない

母の家に住んでいたころ、夕方になるとムクドリが集まった。

一時集まってどこかに行く。

集まるのはうちの横の電線。


声もうるさいけど、下が糞で真っ白。

でもそのうち来なくなったけど


対策ね?

ひとつは雀に頼む。

でも、あんさんがた、頼めるような雀の友達いないでしょ?


試していることがあるから実験してみるよ。

この辺はムクドリはいない。


木も少ないし。

鳥が安心して止まっていられるようなところもない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19 チータンはこんなことしてくれない

2021-10-19 11:34:27 | あほ


10/19 チータンはこんなことしてくれない

パリのバードマンを見ていて、いいなって思った。


チータンは卵から世話しているわけではない。


それでももう長い付き合いだ。

パリの雀はもっとサンパだった。

部屋に入ってきて、私を観察していた。

人の昼寝しているところを見ていて

それから外に行くと大きな声で私がああやった、こうやったを

しゃべりまくった。

動物園の檻に入れられている動物になった気持ちよ。

ちょっと恥ずかしい!


日本の雀はなつかないと聞いているけど、ここでもそういうチャンスはあった。


このアパートではないけど、

オペラをかけたら部屋の前をわざわざ通過した子たちがいたっけ。

パリの雀たちは私がオペラ好きなのを知っているから。


そんなことがあると、私のチーコたちの誰かはパリから来たのかなって

思いたくなる。

しかも似ている子がいる。


でも、休みながら飛べば不可能ではない。


雀って時速90キロくらい出せるのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19 物干しざおに大きな尾っぽが見えてエエ!誰?と思ったら

2021-10-19 11:33:30 | あほ


10/19 物干しざおに大きな尾っぽが見えてエエ!誰?と思ったら

ヒナコだった。

あんなに違うんだ。

それから食べに行って、そのあと、日よけの縁に止まって

食べ物があるよってデカい声で外に向かって言った。

そう聞こえたんですが。


ヒヨドリって何個くらい一度に生まれるのか知らない。

でも雀やハクセキレイみたいに家族がそろってって見たことない。

せいぜい親子で2羽。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする