11/17 郵便局 私営になったら前より悪くなった
ニュースで聞いた話だと仕分けは人がやっている?と思われた。
フランスなんて、少なくてもパリは翌日に着く。
私がいたころの話ね。
出す時間によっては朝出して、夕方着くなんてこともあった。
地方だって翌日に着くことが多い。
郵便番号は当時もうあった。
仕分けして、判読不明がはじき出され、それは人間が仕分けする。
ただ日本の郵便局のために加えると
手紙1通の料金は高かった。
そんなに急がなくていいって人のために、安い鈍行もあった。
料金の差は覚えていない。
安いほうは使ったこともない。
日本の場合、郵便の82円を150円くらいにしたら
問題は解決するかな?
でも150円にしたら、誰も使わないよね。