![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/ae26c41bf4a16a4fd67e4833f7edacd4.jpg)
もう1つの見所の教会は11世紀末の建立。幸いこれは、イギリス人の手を逃れたようである。
というわけで、緑のペリゴールへの日帰り旅行はおしまい。ペリゴール地方は、色別に4つに分かれていて、北部に当たるこの辺りはペリゴール・ヴェールと呼ばれる。森や牧草地が広がることからこの名前が付いたらしい。ちなみに我が家は、白に含まれるようだ(紫にもとても近いけど)。灰色・白の石灰岩からその名前の由来とのこと。
というわけで、緑のペリゴールへの日帰り旅行はおしまい。ペリゴール地方は、色別に4つに分かれていて、北部に当たるこの辺りはペリゴール・ヴェールと呼ばれる。森や牧草地が広がることからこの名前が付いたらしい。ちなみに我が家は、白に含まれるようだ(紫にもとても近いけど)。灰色・白の石灰岩からその名前の由来とのこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます