![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/8cfc8f3420d4377da9e6577f42c97911.jpg)
レストランを出て、帰路に着く。写真はレストランの庭にあったミモザの木。3週間ほど前にペドロランド近辺のミモザの木を見たら、つぼみは緑で堅く、咲くのはまだまだ咲きという感じだった。が、先週末にはもう満開を通り越して、花も黒くなりかけていた。
沿道に広がる果樹園の脇を車で通ると、いい匂いがしてくる。実をたわわにつけたオレンジやレモンの木もあれば、花と実を一緒につけているオレンジの木も少なくない。オレンジは収穫シーズンでありながら、花の季節でもあるわけだ。我が家のオレンジの木も、花がそろそろ終わりに近づき、小さな緑の実をつけ始めてきた。
沿道に広がる果樹園の脇を車で通ると、いい匂いがしてくる。実をたわわにつけたオレンジやレモンの木もあれば、花と実を一緒につけているオレンジの木も少なくない。オレンジは収穫シーズンでありながら、花の季節でもあるわけだ。我が家のオレンジの木も、花がそろそろ終わりに近づき、小さな緑の実をつけ始めてきた。
なかなかメール書けなくて・・なので、ここに書き込みさせていただきました。いつもごめんなさいね。m(__)m(^^ゞ
このブログでも前に書いたように、スペインへの帰路、ノートパソコンを盗まれてしまったため、TAKEちゃんのメルアドも無くなってしまいました。どうなさっているかと思っていましたが、お誕生日のお祝いメールも出せなくて、すみませんでした。
桜はやっぱりいいですよね。スペインでは全然見かけないのが残念です。こちらで一番桜に近いのが、アーモンドの花かな。それも、今年は見逃してしまったのが残念です。