冬場の運動不足解消のため、天気の良い午後はなるべく
犬が沢山歩ける所を探して散歩に行ってます。
おっくんが来て5ヵ月経ちますが、
段差や階段を見ると急に動かなくなります。
地面に貼り付き、首を振って抵抗する。
なので、階段や段差のない所を探すとこうなるの。

えー?チーちゃん上るの嫌い…
段差さえなければ、おっくんはスタスタ、ピョンピョンとどこまでも歩ける。
それに比べ、どこへ行ってもモタモタ、モソモソと遅く、
すぐ疲れてやる気をなくすチャイ。
この2匹の組み合わせ、散歩的には最悪よ。
平地だってこんな。
飼い主がゆっくり歩いてもさらに遅い。
早く早く―!

これでも走っている。
もっと真剣に歩いてよー

これでも真剣に歩いている…らしい。
この後しばらくすると、ただの肉の塊として
飼い主の荷物になる。

この日も案の定、先に行ってたおっくんが戻ってきて先導中。
おっくん、チャイの2倍歩いてるよ。

オネサン、がんばってください

オネサン、しっかりー!
果たして2匹が一緒に並んで歩ける日は来るのか?