髪が結べるくらいまで伸びたのを機に、着物でお出かけする機会も増えた今日この頃
さて。木枯らし一号が吹くと、コートを羽織らないといけない季節が到来というわけです
まだ朝はその知らせがないのでギリギリセーフと踏んで(笑)、伊と幸のレースの羽織を羽織ってお出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/0a50fa98bd989796570226e13ae49382.jpg)
着物:作家物
帯:喜久樹のムガシルク「巡礼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/f165b5a2a742bd3ac04392d4a9de85de.jpg)
この帯、かなりお気に入り
中世の巡礼の様子が刺繍された帯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/381a8808f780eaf03d946df457219606.jpg)
30分圏内の近場で週末のモーニングを楽しみました
大阪の中之島図書館の中にある「スモーブローキッチン」
ガラ空きを想像して向かったら、待ち時間ができていてビックリ
しかも、半数がアジア系インバウンド
確かに立地良いし、雰囲気良いし、美味しいからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/2806f55586a4cdce990b6114fd90c7e5.jpg)
温玉とベーコンのスモーブローのモーニング
サラダとスープとドリンク付きで1200円
ドリンクをコーヒーにするとおかわり自由
この空間でこの価格だと、インバウンドからは人気出るのも納得
さて。木枯らし一号が吹くと、コートを羽織らないといけない季節が到来というわけです
まだ朝はその知らせがないのでギリギリセーフと踏んで(笑)、伊と幸のレースの羽織を羽織ってお出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/0a50fa98bd989796570226e13ae49382.jpg)
着物:作家物
帯:喜久樹のムガシルク「巡礼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/f165b5a2a742bd3ac04392d4a9de85de.jpg)
この帯、かなりお気に入り
中世の巡礼の様子が刺繍された帯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/381a8808f780eaf03d946df457219606.jpg)
30分圏内の近場で週末のモーニングを楽しみました
大阪の中之島図書館の中にある「スモーブローキッチン」
ガラ空きを想像して向かったら、待ち時間ができていてビックリ
しかも、半数がアジア系インバウンド
確かに立地良いし、雰囲気良いし、美味しいからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/2806f55586a4cdce990b6114fd90c7e5.jpg)
温玉とベーコンのスモーブローのモーニング
サラダとスープとドリンク付きで1200円
ドリンクをコーヒーにするとおかわり自由
この空間でこの価格だと、インバウンドからは人気出るのも納得