以心伝心

書・旅・本などのメモ。

夏の名残

2008年09月14日 | Weblog
昨日、実家にいきましたら
昔授業で自分が作った浴衣がでてきました。
およそ30年ほど前のお話。
はじめての、くけ縫いは楽しかったし痩せていたのに
ゆったりとした身幅で作ってあるのでサイズはバッチリ!
袖の丸みをつけるのに苦労した記憶が蘇ってきました。
今年はもう着る機会がないので来年着て見ますね。
コメント (2)

小紫

2008年09月12日 | 四季折々
コメント

蘭亭序15

2008年09月12日 | 
コメント

今宵の月

2008年09月11日 | 四季折々
月が綺麗に見える季節ですね。
仲秋の名月は、今月の14日あたりだそうです。


小倉百人一首86

なげとけて月やは物を思はする かこち顔なるわが涙かな
                     
                     西行法師
コメント (4)

ヤブラン(藪蘭)

2008年09月11日 | 四季折々
こちらも徳川園で撮影しました。







今日は、「つくつくぼうし」が鳴いていました。
秋だな~。
しかし残暑が厳しいです。
コメント

蘭亭序14

2008年09月11日 | 
コメント

2008年09月10日 | 雑感
滝を見てふと思いだしたのが「アロワナ」という古代魚です。
私の友人の旦那様がとても可愛がって7匹も育てているのだとか・・。
アロワナは、えさに飛びついてジャンプするので朝起きると友人のスリッパの中などにいるらしいです。
もう一人の友人の旦那様もアロワナを飼っていて、お坊ちゃま系の旦那様は
アロワナが好きなんだなーと思いました。
K大ボーイ・外車好き・二世帯住宅に住むという不思議な共通点などがあります。
うちは、金魚も苦手なようで良かったです。
コメント

徳川園の百日紅

2008年09月10日 | 四季折々


コメント

蘭亭序13

2008年09月10日 | 
コメント (2)

「源氏物語」にひたる

2008年09月09日 | 読書
夫の先輩がこの本の編集に関わったそうなので読んでみました。
今年は、紫式部が源氏物語を書いてから千年ということで
いろいろな催しが開催されていますね。
家には、円地文子さんの源氏物語が揃っているのに読まなかった私です。
半年位前に瀬戸内寂聴さんの解説をテレビで拝見しましたが
とても解かりやすい解説でした。
紫の上の気持ちもよくわかりますが、夕顔にとてもいいイメージ持っています。
京都にまた行きたくなる一冊でした。
コメント