ここ数日、何かと忙しくお出かけ出来ていません↓、そんな訳で1月3日に出掛けた話で中継ぎです(最近多いですね)。
その中見は、今週アップした「築地と月島」で食事をめぐり 妻と子供がバトルした話から「勝どき橋」を抜粋した内容です。

その「勝どき橋」は、上京してくる前から知っていて「行ってみたい!」と思っていましたが、来る機会がありませんでした。
もちろん隅田川に架かってていることは知っていましたが、その場所は全く判りませんでした?(調べもしなかったくせに!)。

それが、2年程前に晴海ふ頭に出掛けた帰り道、バッタリと出合ってしまったのです!(まさか こんな河口近くにあるなんて!)。
オヤジ的には、もっと上流、浅草付近に架かっているのを想像していました、しかしその日は、時間も遅く撮影出来ませんでした。

そして1月3日、「勝どき橋」に再会することになりましたが なにせ今回は妻子がいます?、(またまた、ゆっくり撮影はムリですね)。
今回も撮影をあきらめたオヤジの前を「昼食の選択バトル」を制した子供が「勝どき」を上げる様に歩いています?・向かうは、寿司屋です♪。
その中見は、今週アップした「築地と月島」で食事をめぐり 妻と子供がバトルした話から「勝どき橋」を抜粋した内容です。


その「勝どき橋」は、上京してくる前から知っていて「行ってみたい!」と思っていましたが、来る機会がありませんでした。
もちろん隅田川に架かってていることは知っていましたが、その場所は全く判りませんでした?(調べもしなかったくせに!)。


それが、2年程前に晴海ふ頭に出掛けた帰り道、バッタリと出合ってしまったのです!(まさか こんな河口近くにあるなんて!)。
オヤジ的には、もっと上流、浅草付近に架かっているのを想像していました、しかしその日は、時間も遅く撮影出来ませんでした。



そして1月3日、「勝どき橋」に再会することになりましたが なにせ今回は妻子がいます?、(またまた、ゆっくり撮影はムリですね)。
今回も撮影をあきらめたオヤジの前を「昼食の選択バトル」を制した子供が「勝どき」を上げる様に歩いています?・向かうは、寿司屋です♪。