のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

涼を求め「川崎大師風鈴市」へ♪、(2014夏)。

2014年07月21日 | その他
今年も、涼を求めて恒例の「川崎大師風鈴市」へと出掛けて来ました♪(今年の夏は まだ涼しかー♪?)。
三連休も初日の土曜日、何時もの休日の様に自宅で{ぼんやり}していたオヤジ?(これは、ボケるばい?)。

   
そんな訳で、妻子が出掛けたことを確認し、オヤジもボケ防止のために相棒片手に川崎までやって来たと言う訳?。
しかしあいにくの空模様、時おり空から雨粒が{ぽつぽつ}ふって来ます・気温は低くて好いのですが・・残念↓。

   
それでも活気のある参道商店街と風鈴市会場♪、どちらも威勢の良い呼び込みに、たそがれオヤジも元気いっぱい?。
さっそく相棒取り出しスタンバイ♪・とは言ってもコンデジですけどね・(今では少数派になってしまいました♪)。

   
今の主役は「スマホ」と「一眼レフ」の時代、少数派のオヤジは悪戦苦闘?(しかし風鈴市は撮影会場じゃ無いんだけどね?)。
自宅にも昔購入した「江戸風鈴」がありますが、今では棚に仕舞われたまま・今年は吊るしますかね♪(ちょっと買わないの!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする