のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

海洋研究開発機構(JAMSTEC)一般公開♪②、(2016春)。

2016年05月26日 | 電車&乗り物
JAMSTEC施設内を堪能したオヤジは、いよいよ新造船「海底広域研究船・かいめい」へと移動♪。
施設内見学前「1時間待ち」だった待ち時間も、今は30分!・お楽しみは、最後に残して正解だったようですね♪。

   
「かいめい」は、いただいたパンフレットによると海底資源の広域調査を効果的に行えるそうです。
又、鉱物・鉱床の生成環境を捉える総合的科学調査を可能とする調査船でもあるそうです(受け売り)。

   
そのころオヤジはというと、相棒のコンデジ抱えて{右往左往?♪}・けっこう新造船を楽しんでいます♪。
どこもかしこも新しく{ぴかぴか♪}・それに船内外も広く気持ちよく見学ができてます♪・(広かね~♪)。

   
操舵室や各種研究室の見学・海底掘削装置やパワーグラブを見つめるオヤジは大満足なのじゃな♪(来て好かったばい)。
さてさて少々有頂天気味のオヤジ?、あまり舞い上がっていると周囲の人に迷惑をかける恐れがありますので降りますかね。

   
下船後、再度施設見学をなして帰り支度♪、あとはグッツコーナーを物色しながら帰ることにしましょうかね♪(土産かな?)。
そこで見つけたのがドラマ「海が降る」で有森架純さんが着用したスーツ!・思わず・「細そ!・小さ!」・さすが女優ですね♪。
オヤジは誘われる様にブルーレイを手に取るも・我にかえる!・危ない所でした?・まずは家族への言い訳け土産を買わないとね!。
本日の教訓・・「お小遣いは計画的に使いましょうね♪」・・おわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする