なんだか30年前の思い出旅になってきた 吉備路散策♪、続いてやってきたのは「備中国分寺」・懐かしかばい♪。
昔は、とても混雑していた印象がありますが今回は境内にオヤジ一人・しばらくしても数名の訪問者のみ(時期外れ?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/fc381721edc1e34c2e3502f2dec6fbb5.jpg)
まさにバブル期のなせる業?なんでしょうか(オヤジは、今の静かな雰囲気が好き♪)・さてと五重塔見学し周辺の散策へ♪。
五重の塔を一周し境内の外へと足を延ばすオヤジ、ほぼ30年前と同じコース♪(でも、ちょっと周囲の雰囲気が変わった?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/ea4fa4371b0b61fbde8787b181f03b83.jpg)
境内の外に出ると三脚を立てた愛好家が数名♪、それに散歩を楽しんでいる高齢の方々♪(本当に、のどかで好い雰囲気じゃ~♪)。
散策路の脇には「無人販売所♪」、秋野菜や果物♪:静かになった境内だと思っていたけれど訪れる方は多いのでしょう・(好かね♪)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/c3993c6db7fa27a0b048fd74bab15cb8.jpg)
そして今回の目的でもあった、30年前撮影したベストショットを探しましたがわからず?(オヤジボケたかな??)。
サイクリングコースから少し脇にそれた道だったのに??(サイクリングコース変わったのかな?)迷宮入りです?。
昔は、とても混雑していた印象がありますが今回は境内にオヤジ一人・しばらくしても数名の訪問者のみ(時期外れ?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/6e19d9ef2c45ed981ca3f48fd9aadc49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/fc381721edc1e34c2e3502f2dec6fbb5.jpg)
まさにバブル期のなせる業?なんでしょうか(オヤジは、今の静かな雰囲気が好き♪)・さてと五重塔見学し周辺の散策へ♪。
五重の塔を一周し境内の外へと足を延ばすオヤジ、ほぼ30年前と同じコース♪(でも、ちょっと周囲の雰囲気が変わった?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/b4e10917a19439d349b4ad1af46c5953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/ea4fa4371b0b61fbde8787b181f03b83.jpg)
境内の外に出ると三脚を立てた愛好家が数名♪、それに散歩を楽しんでいる高齢の方々♪(本当に、のどかで好い雰囲気じゃ~♪)。
散策路の脇には「無人販売所♪」、秋野菜や果物♪:静かになった境内だと思っていたけれど訪れる方は多いのでしょう・(好かね♪)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/8e01a2ae18111293f2d01bc542cd2608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/c3993c6db7fa27a0b048fd74bab15cb8.jpg)
そして今回の目的でもあった、30年前撮影したベストショットを探しましたがわからず?(オヤジボケたかな??)。
サイクリングコースから少し脇にそれた道だったのに??(サイクリングコース変わったのかな?)迷宮入りです?。