正月に備え、ダイエットにいそしむ妻子に誘われるように冬の北鎌倉へとやってきました(寒か~↓)。
先月、北鎌倉を訪問したオヤジとしては「建長寺」をチョイス♪(東慶寺・明月院は先月入山したよね)。

建長寺に入山してみると参詣者は非常に少ない?・そういえば来る途中の有名店も閑古鳥だったかな?。
訪問したのが日曜日だっただけに妻も子供も不思議がっていました?(20年ほど前に戻った感じです♪)。

さっそく仏殿で参拝をすませ さらに奥の院を目指す一家♪(わたしとしては半僧坊まで行きたい気分♪)。
だけど、石段の下まで来たところで妻子が拒否りだしました!(ダイエットはどうした・正月ぶとりまっしぐら?)。

結局、強い押しに負け下山↓、帰りは鎌倉グルメを堪能し体重アップ!・ダイエットしたのはオヤジの財布のみ(無念じゃ)。
先月、北鎌倉を訪問したオヤジとしては「建長寺」をチョイス♪(東慶寺・明月院は先月入山したよね)。


建長寺に入山してみると参詣者は非常に少ない?・そういえば来る途中の有名店も閑古鳥だったかな?。
訪問したのが日曜日だっただけに妻も子供も不思議がっていました?(20年ほど前に戻った感じです♪)。


さっそく仏殿で参拝をすませ さらに奥の院を目指す一家♪(わたしとしては半僧坊まで行きたい気分♪)。
だけど、石段の下まで来たところで妻子が拒否りだしました!(ダイエットはどうした・正月ぶとりまっしぐら?)。


結局、強い押しに負け下山↓、帰りは鎌倉グルメを堪能し体重アップ!・ダイエットしたのはオヤジの財布のみ(無念じゃ)。