北鎌倉の紫陽花と言えば明月院♪、だけど今年は感染症の影響で休日の拝観は中止!(6月中のみ?)。
その様な訳で、平日出かけてまいりました♪、(平日で空いているかと思いきや混んでる混んでるよ↓)。

入山したこの日は小雨模様、「雨の日のあじさいは好い」という方もいますが・・オヤジは濡れるのは嫌!。
だけど{雨にぬれるアジサイ}は綺麗じゃの~♪、相棒のコンデジを取り出し撮影会♪(相棒は濡れないようにね)。

撮影を楽しみながら少しずつ本堂を目指していきます♪(当然ですがメインコースは人が多いため通りません)。

わき道や人が少ない小道をたどりながら撮影会♪(明月院の紫陽花 久しぶりで綺麗じゃ~♪)。
ただ残念だったのは、こちらも感染症の影響でしょう「丸窓」観覧も中止されていました↓(つづく)。
その様な訳で、平日出かけてまいりました♪、(平日で空いているかと思いきや混んでる混んでるよ↓)。


入山したこの日は小雨模様、「雨の日のあじさいは好い」という方もいますが・・オヤジは濡れるのは嫌!。
だけど{雨にぬれるアジサイ}は綺麗じゃの~♪、相棒のコンデジを取り出し撮影会♪(相棒は濡れないようにね)。


撮影を楽しみながら少しずつ本堂を目指していきます♪(当然ですがメインコースは人が多いため通りません)。


わき道や人が少ない小道をたどりながら撮影会♪(明月院の紫陽花 久しぶりで綺麗じゃ~♪)。
ただ残念だったのは、こちらも感染症の影響でしょう「丸窓」観覧も中止されていました↓(つづく)。