
土曜日、初めて下志津駐屯地の「つつじ祭り」へ出かけてきました♪(千葉の記念行事デビューじゃ♪)。
以前より訪れたいと思ってはいましたが、なにせ出不精なオヤジ・当日心が折れて行かなかったり・・↓。

結局、計画から数年越しの訪問・到着した駅は長閑♪、久しぶりの長距離移動で、なんとなく旅行気分♪?。
到着した駐屯地の行列も短く好い感じ♪(常連の方の話では、これでも通年より多いそうだ!・信じられん?)。
ともかく昔のイベントを思わせるような{長閑な雰囲気}のなかで、あっさりと入場♪(シートも敷いてあるばい♪)。

自衛隊のご厚意で敷いていただいたシートに座り、記念式典の始まりをまどろみながら待つオヤジ♪(暑か~)。
いよいよ式典開始!、ほぼ同時に前列の方々が総立ちに!(前が見えん↓・まじか!)・立たないでよ!↓。
ほとんどがイベントなれしていると思われる大型レンズの方々?・慌てて移動するオヤジ・最悪の展開か?。

やっと、人の隙間から撮影開始(ほぼ視野無し↓)・でも撮影できただけましかな♪(訓練展示は遠くから見学↓)。
この後は、装備品展示に期待をかけて、しばらく露店を物色しながら昼食をとることにします♪(午後につづく♪)。
以前より訪れたいと思ってはいましたが、なにせ出不精なオヤジ・当日心が折れて行かなかったり・・↓。


結局、計画から数年越しの訪問・到着した駅は長閑♪、久しぶりの長距離移動で、なんとなく旅行気分♪?。
到着した駐屯地の行列も短く好い感じ♪(常連の方の話では、これでも通年より多いそうだ!・信じられん?)。
ともかく昔のイベントを思わせるような{長閑な雰囲気}のなかで、あっさりと入場♪(シートも敷いてあるばい♪)。


自衛隊のご厚意で敷いていただいたシートに座り、記念式典の始まりをまどろみながら待つオヤジ♪(暑か~)。
いよいよ式典開始!、ほぼ同時に前列の方々が総立ちに!(前が見えん↓・まじか!)・立たないでよ!↓。
ほとんどがイベントなれしていると思われる大型レンズの方々?・慌てて移動するオヤジ・最悪の展開か?。


やっと、人の隙間から撮影開始(ほぼ視野無し↓)・でも撮影できただけましかな♪(訓練展示は遠くから見学↓)。
この後は、装備品展示に期待をかけて、しばらく露店を物色しながら昼食をとることにします♪(午後につづく♪)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます