のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

夏の京都旅♪「瑞龍山・南禅寺」、(2013夏)。

2013年08月10日 | お寺&神社
京の東山「南禅寺♪」、ここは知人に勧められてきた禅の お寺、(雰囲気ありますな~♪)。
しかし清水寺から歩いてきたオヤジは 京都の蒸すような暑さで すでに{バテ・バテ↓}。

   
しばらく三門のつくりだす日陰で風に吹かれながら 吹き出す汗を処置するオヤジ!(涼しい~♪)。
そしてここに来た最大の目的は、やはり「水路閣♪」 まずは南禅寺で しっかり参拝をすませ出発します。
到着した水路閣、こちらも観光客は少なめ、欧米の人は沢山いるのに関心なさげ (欧米には沢山あるから?)。

  
しばらく水道橋を吹き抜ける風で涼をとるオヤジ♪、ここを離れたく無いのですが そこは日本人行きましょうか?。
少ない時間で多くを廻ろうとする日本人の習性?、そんな私も山門に上り また涼んでいます♪ (涼んでばかり)。

   
この時間は まだ午前中、この後も頑張るオヤジの身体は{ふ~ら・ふら↓}、どこまで体力が持つか心配ですね?。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の京都旅♪「伏見稲荷大社」... | トップ | 夏の京都旅♪「銀閣寺」、(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お寺&神社」カテゴリの最新記事