のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

坂本龍馬 in 長崎

2010年04月02日 | 旅行
今回一家は、九州「長崎」へと里帰りのためにやってきました。
約3年ぶりの帰郷となります。 (なつかしか~)

長崎は 一家にとって故郷でもありますが それ以上に「食の都」でもあります!?。
今回も 何でお腹を満たすか 一家の家族会議が始まりました!?。
ちゃんぽん・卓袱・ジャンボ茶碗蒸し・それから「トルコライス」に「一口餃子」・・・。
そしてデザートは「ミルクセーキ」と「カステラ」あたりで我慢するかな?
まさに一家の食欲は止まりません? (食べ物多すぎ~)

     
そんな一家の目の前に 次から次へと登場する「坂本龍馬」たち!?。
まさに大河ドラマ「龍馬伝」の影響は絶大です!!。
私がいたころの長崎は 坂本龍馬の影は薄く「シーボルト」か「おたきさん」でした。
(あとは「グラバー」くらいかな。)

     
うわさ話では 大河ドラマの主役に 長崎出身【福山雅治さん】が決まったことで 長崎市も本腰をいれたそうです!?。
その為か 昔何も無かったところに「石碑」や「看板」が数多く見られるようになりました!?。
「岩崎弥太郎」の三菱も長崎市の主産業です、「坂本龍馬」ともども「ガンバレ長崎!」。
ところで一家は、そんなことは つゆ知らず「食の都」を突き進んでいくばかりです?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日空(モヒカンジェット?) | トップ | 長崎の旅(龍馬の夢舞台へ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事