のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

新春の食べ歩き♪「もんじゃVSお寿司?」、(2014睦月)。

2014年01月06日 | その他
1月3日の金曜日、そろそろ{おせち料理}にも飽きてきた一家は、外食目的で出発しました。
そのオヤジの目的は、月島の{もんじゃ♪}・意外と食べる機会が少ないですからね・楽しみです♪。

  
その{もんじゃ}を食べる光景を思い描きながら 新橋駅から築地市場を通過中の一家の妄想は・最高潮♪?。
何時もは、この築地場外で{お寿司}を食すのですが 今日は我慢し「勝どき橋」を渡りましょうね♪(子供が不穏な動き)。

  
そして到着した月島「もんじゃアベニュー♪?」、あまりの店舗の多さに彷徨う一家?・相変らず優柔不断ですね。
ようやく決断し店舗に入ろうとしたところで子供が抵抗!、どうやら子供は「寿司!」と決めていたようです(なんですと?)。
優柔不断なオヤジはどちらでも好いのですが、妻はここまで来たからには絶対に「もんじゃ!」と譲りません!(どうなんの?)。

  
結局、妻と子供のトップ会談で?、妻が折れ本日の昼食は「お寿司」に決定した模様?・意気消沈する妻↓(オヤジは蚊帳の外?)。
その後、築地に戻り{お寿司を}堪能した一家は、有楽町まで移動し北海道物産館で、お決まりの{ソフトクリーム}を食しました♪。
帰りの電車内で「リベンジ もんじゃ」を思うオヤジと妻?でした・(その隣りでは満足げに爆睡する子供の姿が・・)まっ好いかな♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の東京駅へ♪、(2014新春)。

2014年01月03日 | その他
昨年末、一人で[KITTE]のクリスマスツリーを楽しんだことが発覚したオヤジ、少し肩身の狭い思いで生活中。
そんな中「私も東京駅へ行きたい!」と妻に言われ、やむなく子供を引き連れ東京駅へやって来たという訳です。

   
当然のことながら[KIITE]のクリスマスツリーはすでになく東京駅周辺は正月気分♪(少し閑散としています?)。
とりあえず[KIITE]の展望スペースまで上がりましたが・{すご~く寒く↓そく撤収↓}・・何をしに来たんだか?。

  
その後、新丸ビル・丸ビルと散策してきましたが 内容は[KIITE]の時と同じで・そく撤収↓・撮影に興じる暇もありません↓。
当初 オヤジは、皇居方面の散策も考えていましたが 何となく行く気も失せて放心中?・・でも妻子は行きたい所がある様です?。

   
何となく予想はしていましたが昨年オープンした八重洲口側の商業施設が当初からの目的だったようです!(やっぱりね)。
その後は一般家庭によくある光景・・狂喜乱舞する妻子?に思考停止中のオヤジが引きずりまらされる光景へ?(疲れるね↓)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の「油壷マリンパーク」ドライブ♪、(2014新春)。

2014年01月02日 | 動物園&水族館
昨年末、三崎港の{食べ歩き}を楽しんだ一家ですが、あまりの寒さに困惑中↓(どこか寒さを凌げる所はないかね?)。
そんな曖昧な理由でやって来たのが「油壷マリンパーク♪」、かなり以前から知っていた施設ですが訪問するのは初めてです。

  
妻にも確認すると「小学生の頃、一度きり遠足で来たのが最後」だそうだ!、ある意味 何十年も変わらず存続しているのは凄い。
さっそくレンタカーを専用駐車場へ停め散策開始しましょう♪(年末の為か空いていますね)、我ら一家は暇なのかな?(そうです)。

  
その園内は、本当に昔ながらの水族館という感じで{ほのぼの}としています♪(たまには こんな感じの施設も好いですね♪)。
そのころ妻子は、すでに施設内の「お食事スペース」で注文中!、私も食事を済ませ撮影を楽しみましょう♪(この冬は肥るな!?)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年忘れドライブ in三崎港♪、(2014新年)。

2014年01月01日 | ドライブ
昨年末、レンタカーを借り 一家は三浦半島の三崎港までドライブを敢行しました♪。
年末に入り いろいろなことがあり心身ともに疲れた一家の気分転換ドライブです。

  
当初は「箱根ドライブ」を考えていましたが、帰省ラッシュのこの時期は危険です。
過去に渋滞に巻き込まれ追加料金の経験がある為 近場に目的地を設定しました♪。
そして三崎港に到着した一家は まずは昼食♪、もちろんメニューは海鮮物ですね♪。

  
そして 美味しく「お寿司」を頂いた後は カロリー消費の為の{お散歩}時間!?。
お祭り会場を散策しながらの食べ歩き♪(カロリー消費にはなりませんでした?)。
それでも一家は 心身共にリフレッシュすることが出来ました♪(新年こそは・・♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする