のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

一代の英雄・長野業正の城「箕輪城」、(昔の画像)。

2016年11月07日 | 
榛名山山麓に築かれた城郭「箕輪城」、戦国時代にこの地を支配した長野氏によって築城されました(案内板より)。
当時、関東管領を凌ぐ勢力を持ち とくに「業正」は上杉氏の力を借りながら武田・北条の猛攻を何度も防いだそうです。
しかし、その英雄が没すると箕輪衆の結束に乱れが生じ、あえなく武田の猛攻に陥落し、上州長野氏は滅亡しました。
さて、その数百年後オヤジが登城したときには「兵者どもが夢のあと」草木の生い茂る平山に戻りつつありましたね。
この地には、戦国期にもう一人の誰もが知る「上泉信綱」が存在♪、もちろん「新陰流」の創始者とされる人物です♪。
その教えを受けた人物には柳生宗厳・疋田景兼・丸目蔵人・宝蔵院胤栄などそうそうたるメンバー♪(みんな有名人!)。
話は変な方向へとそれてしまいましたが、長野業正が大河ドラマの主人公となる日が来るのでしょうか?(期待しましょう♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜駐屯地創立66周年記念行事③、「装備品集合」。

2016年11月03日 | 軍事イベント&海保
久里浜駐屯地内を散策中のオヤジ♪、先ほど{お土産プラン}を妻子へと送信したところ・あえなく却下↓(趣味に合わん!)。
そんな訳で、装備品展示までの時間を持て余し駐屯地内を徘徊しているオヤジです↓(露店が少なく時間がつぶせんばい)。

   
基地内では体験乗車のイベントもあり楽しそうですが、なにせ子供優先ですからね・(中年オヤジのおひとり様は論外!)。
止む無く、グランド脇の自販機で缶コーヒーを購入し準備中の装備品を眺めながら放心♪?(OH-1がいないと寂しいね↓)。

   
さて、いよいよ一般公開開始♪、そのころオヤジは展示以外の車両に夢中?(人力特殊車両なのじゃ♪?・通称リヤカー!)。
駐屯地内で一車両しか見かけませんでしたが、みなさん無関心でしたね♪(なかなか他でも見かけませんよ♪・オヤジだけ?)。

   
さてと、オヤジの今回の〆は展示機体AH-1Sへの機上体験♪(退役機体だけと嬉しいぞ!♪)、最後はハッピーな気分で帰還♪(終わり)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜駐屯地創立66周年記念行事②、「訓練展示」。

2016年11月02日 | 軍事イベント&海保
土曜日に催された陸上自衛隊久里浜駐屯地の記念行事♪、観閲式後さほど待つこともなく訓練展示が始まりました♪。
今年も「ライトアーマー」と「コマンダー」のデモからスタート♪、残念ながら今回「ニンジャ」の飛来ななし↓(無念じゃ~↓)。

  
その頃、オヤジは車両の突然の登場に相棒スタンバイに遅れ{あたふた↓}、完全に観閲式の余韻に溺れていました↓?。
そして隊員の登場でいよいよ駐屯地通信部隊の訓練展示が開始されました♪(ここからは毎年同じなので凡ミス無しでね)。

  
例年どうり車両の配置と隊員の行動に間違いなし?、オヤジも場所取りも同じ場所?(画像を見ると去年とデジャブー??)。
その為か、観閲式に比べ「訓練展示」を見学する方は少ないような気がします?♪(みなさんイベント会場へと移動した様子)。

   
その訓練展示も無事に終了し{拍手👏}・さてとオヤジも装備品展示までの短い時間を活用し土産物色へと移動しましょう♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜駐屯地創立66周年記念行事①、「観閲式&ドリル展示」。

2016年11月01日 | 軍事イベント&海保
今年も陸上自衛隊久里浜駐屯地の記念行事へと出かけてきました♪(のどかで好い駐屯地です♪・オヤジ向き♪)。
いつものように{ゆっくり}と自宅を出発♪、今年は空いていると思いきや40分前に到着(時間が読めないオヤジ↓)。

   
定刻になり、いよいよ駐屯地へと入場です♪(少し並び疲れ↓)・式典が始まるまで、まずは駐屯地内の散策ですね♪。
今年も昨年同様、露店が少ない↓、とりあえず露店散歩をあきらめ駐屯地売店をのぞいて暇つぶし♪(少し綺麗いなった?)。

   
さて来賓の挨拶が聞こえてきて、あわてて会場入りするオヤジ!(開始後にきても楽に場所取りできるのは好いですね♪)。
それに他に比べ挨拶が短いのも好か♪、それに防衛大学校生徒の{ドリル展示}は何回見ても最高です♪(空砲に驚く!?)。

   
そしていよいよ「観閲行進」が始まりました♪、通信部隊(学校)の為、戦車等の重火器は登場しません(物足りない人もいるかもね)。
その後、観閲行進堪能したオヤジ♪は、しばし休憩♪♪・この後は「訓練展示」を見学し土産物色に入りことにします♪・(つづく)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする