Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

Ability

2007-11-11 22:23:53 | Diary
同じチームの男子が最近うざい。
38歳既婚のその男子、最初すっごく親切ないい人だと思ってた。
社内の決まりや、仕事の手順を親切に教えてくれたのもその人で
殆ど放置のほかの人と比較し、「いい人だなぁあ」って思ってた。

徐々に業務にも慣れ仕事自体に慣れて来ると、見えて来てしまうんですよねぇ…
その人の無能さと言うか、せこさ? みたいな(笑)

とにかく、かっこつけたがるんですよ。いいトコ見せるのが大好きと言うか
上っ面だけで勝負してる感じなんです。
私に親切に教えてくれたのも、要はかっこつけだった事に最近気付き
そう思ってその男子を観察してみると、まぁ~~見えるわ見えるわかっこつけの数々。

上へのアピールの為だけに生きてるって感じ。
そのアピールがポイントをついているのならば、まぁよしとしよう。
サラリーマンなんだもの、組織で生きていく為には必要な能力、当然そゆのもありですよ。
が、しかし、悲しいかな彼のアピールは傍から見ててことごとく外れてる。

例えばこんな事がありました。
一日の業務実績を夕方のミーティングで各自報告するんですが
ある日のその男子の発言
「本日は○○さん(私の事)の対応でほぼ一日潰れちゃいました。
あれもこれも聞いてくるので、自分の業務そっちのけで教えてあげてました」

ちょちょちょちょっと待てよ! 私が仕事の事で質問したの午前中の1回きりでそ?
はぁあ?? 何ゆってんの?? 

唖然とした私は、思わず彼のほうを凝視しちゃいましたよ。

ミーティングには勿論上司も出席します。
上司の席は離れているので、各社員の業務を一日中見ているわけではありません。
よって、その日一日の各社員の作業状況は、夕方のミーティングの場で報告を受ける事で知るわけです。

まぁだけど、そんな一日の報告自体を上司は全て鵜呑みにしてるはずもなく…
スケジュールがタイトでめちゃ忙しい時期ならばいざ知らず、
社員が一日中バリバリ仕事ばっかしてるわけじゃない事くらいちゃーんと分ってるって。

そういう事をその彼は気づいてないんだよなぁ~
しかも! 「後輩社員に仕事の手順を教えてて自分の業務が出来なかった」
それが真実であったとしたならば、それってさぁ~ 自分が無能だという事を
大手を振って報告しちゃってるって事なんだよなぁ…
後輩の育成に時間を取られ自分の業務がおろそかになるなんて
本末転倒もはなはだしい。

彼は2重に分ってないわけですよ。
分ってない二乗です。

この間もチーム内会議の為の資料を4日間も掛けて作っていて
すんごい仕事した気になってるし。
つかさ… 内部会議の資料じゃん? なんで公式会議用のフォーマット使って
印刷しなくちゃいけないわけ?
他にやる事なくて、暇でしょうがないって事を自らバラしちゃってるようなもんじゃん?
どーなのよそれ。

私は来月行われる資格試験に向けて勉強してたんだけど、
「ヒマなんですね~ 勉強っすか。他にやる事ないの?」
なーんて言われちゃいました(笑)

だって、業務がヒマな時くらいしか勉強できないジャンか。
内部会議用の資料を4日もかけて作る暇があったら君も勉強せーよ! っての(笑)
私よりもキャリアがあるくせに、私と同じ点数で前回の試験落ちてただろ? っての。

社内資格の試験なんですが… とっても難しいんですよぉ
その資格が取れれば、今の部署だけじゃなく、もっと専門的なスキルを必要とされる部署への配属も可能になります。
ある意味、スキルレベルの指標になるわけでして、そうそう楽に取れる資格じゃないんですよ。

やっぱりさぁあ どのフィールドでも使えないやつはいるんだなぁ~と
実感した次第です。
レベルが違うだけで、使えないやつは使えないのだと
本当にそう思ってしまった私なのでした。

来月の試験ぜ~~ったい受かってやるぅ~
その男子よりも上の点数で受かってやるも~~ん
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNTITLED BAG

2007-11-11 15:49:10 | Wardrobe
シーズン初めから秋冬物のバッグが欲しいと思っていて
あんなのがいいかなぁ~ こんなのかなぁ~って色々イメージだけは膨らみ…

で、買ったのがこれ!


UNTITLED グレーバッグ

たっぷりの収納力と軽さが気に入りました。

一緒に写っているピンクのニットは Oggi12月号に載っていた
Oggi創刊15周年を記念して、UNTITLEDとのコラボで作った限定商品。

モデルの小泉里子がOggiで着ていたのはベージュだったんだけど
さすがに掲載色だけありますよねぇ。 既に完売でした。

アンタイトルのお姉さんに
「あれあれ! オッジに載ってたベージュのニット! あれ欲しいんですぅ~」
「あぁコラボのあれですね。えっとですねぇ掲載色は既に売り切れでして…
 お色違いならありますがお持ちしましょうか?」

はいはい! 持ってきて! 見たい見たい! ってな感じになりまして…(笑)
Oggiとのコラボ商品は全国の各店舗1枚ずつの限定らしく、つまり!
このニットは東海地区に数枚しかないって事っしょ?
(UNTITLEDがこの地域に何軒あるかわかんないが…)
これは買わねば! そうよ! 買わなくちゃ!(あほだな 私(笑))
限定商品でなかったら買わなかったな 絶対(笑)

このニットのポイントは、身頃と首元はゆるゆる~って感じなんだけど
袖口と裾の編み方が変えてあり、手首と腰周りがピタッとフィットする所。
裾をブラウジングした感じで着こなします。
ちょっと女っぽいかもぉ~ なーんて着る前からわくわくしております。

このニットの他にも、ダウンコートだとかジャージーワンピだとかあったんですが
お値段が…予算的にも無理でして…
前日にBOSCHで上から下まで揃えちゃってるし、とてもじゃないけど今月は無理。

またしてもカードの支払日が恐ろしい私なのです

働いてるから買いたいし、買いたいから働くし
うーんどっちなんだろう… 永遠のテーマかも…
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする