Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

Acupuncture

2007-11-26 11:59:47 | Diary
Acupuncture なんだか難しい単語ですが、これ針治療って意味らしいです。

連休二日目の土曜日の夕方、かかりつけの整体に行って来ました。
余りにも疲れてる時とか、腰痛がひどくなると行くんですけど
今回は腰痛と肩こりのダブル。
おまけに左の股関節まで痛みがあって…
もぉね、体中ガタガタのボロボロ…

普段は全身のマッサージと、骨盤矯正くらいで終わるんですが
今回は針も打ってもらいました。

針ってねぇ 正直苦手なんです。出来れば打ちたくないんですよね。
昔、病院で点滴を打つ際に、ヘタな看護士さんだった事もあり
何度も刺された挙句失敗して血管が膨れる痛みに耐え切れず気を失った経験も…

針を刺される事に体が必要以上に反応してしまう体質らしく
どんな注射でも、必ず軽い吐き気や気持ち悪さが起こります。

なのでぇ~すっごく苦手なんだけど、今回ばかりは腰痛を緩和するべく
覚悟する事に…

とは言っても、自分では見えない部位限定で(笑)
うつぶせ状態で打ってもらえる箇所だけです。

鍼灸氏の腕なのか、驚くほど痛みは感じなくて、針が刺さっている事さえ気付かないくらいです。
想像だけど、おそらく私の背中から腰に掛けては恐ろしいほどの針の山で
ハリネズミ?ってくらいの状態ではないかと…
見えてたら怖くて怖くて、とてもじゃないけど打って貰わないだろうなぁ…

その日の夜と翌日は、体中がなんだかだる~い感じがして、一日中使い物にならなかったりします。
今回はだるさがいつも以上に残っていて、昨日なんて一日中寝っぱなし(笑)
「針ってやっぱりすっごいんだぁ~」
なんて思ってたんだけど、必要以上のだるさは風邪でした(笑)

腰の調子はですね~ すっごいのなんのって!
あんなに辛かったのが嘘のように消えてます。
肩の重さもまるでなくなっていて、うそぉ? 肩凝りどこ? って感じです。

肩凝りと腰痛が緩和されたのに風邪こじらせるってどうよ…
くっそぉ~ 元気に仕事行きたかったなぁ~

今日一日おとなしくしてるか しょうがない。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Envy

2007-11-26 10:12:46 | Diary
ENVY(エンヴィー)って言うグッチの香水があるんだけど(割と好きな香り)
今回は香水ネタではなく、envy=「妬む・羨む」と言うテーマで記事を書こうかな

女性の妬みも勿論きついけど、男性の妬みの方が性質が悪いと最近実感した。
この間もブログの記事に書いたけれど、38歳の男子がウザイったらウザイったら…
明らかに悪意のある言葉を浴びせて来たり、人の足をあからさまに引っ張ったり
もぉねぇ「なんで?」って感じの事を最近益々やって来てたんです。

その原因が判明しました。
正式にはまだ言われてないんですが、どうやら私は移動になるらしいんです。
その移動先が社内でも一番の花形部署と言うか、一番スキルを必要とされる部署。
何故私なの? って言う疑問が多々あるんですが、会社が決めた事なので
私は行けと言われれば行くしかありません。

今いる部隊と思ったら、仕事はきつくなるし、残業も出張もめちゃくちゃ増えるし
とにかく、ユーザ先に出向いてのシステム構築専門の部署なので
いわば、会社の顔であり、会社の看板を背負って表に出るわけで
その分プレッシャーも一番きつい。(当たり前だけど)

私の移動の情報をいち早く掴んだそのウザイ男子は、要は妬んでたわけです。
妬みから意地悪な発言をしたり、嫌味の数々を私に向けて連発してたって事です。
社内での部署の格付けみたいなものがあるとしたら、
明らかに私が移動するであろうその部署は、上のランクに位置します。

ユーザ先に出向くので、スキルは勿論だけど、営業能力的なものも要求されます。
つまり、両方を兼ね備えていないとそこには入れないんです。

で… この私。あのぉ~明らかにスキルないんですよねぇ…
配属されてまだ5ヶ月。入った頃よりは少しはましになったけれど
そんな…あのぉ~…ユーザ先で構築できる力なんて全くありません。
ムリムリムリムリ 絶対に出来ませんってば!

噂によると、その部署の課長が私を名指ししたらしい。
つまり、スカウト? てか…違う部署の課長に名前知られてるってすっごい名誉?
入って5ヶ月で、他の部署の課長となんて会話すらした事ないのに?
なのにあっちは私を知ってるってすごくない?(笑)

まぁ あの あれですよ。おかしなオバちゃんがITなんかに入って来て
必死で頑張ってるもんだから、あんな毛色の違う人材を入れてみるのもおもろいかも?
みたいなノリなんでしょうが、行けと言われればやりますよあたしゃ!
こうなったら勉強だろうがユーザ先だろうがなんでもやってやろうじゃないの!

ウザイ男子の嫌味に関心が全く向かないくらい、一気に吹っ飛んじまいましたよ。
「私… いよいよIT戦士だぁ~~ ぽわ~~ん
って感じです(笑)

ほ~~~っほっほっほ 
スキルが上がるので(の 予定)職務手当ても上がっちゃうぅう
(だから…資格が取れての話だっての!)

ユーザ先に…はぁ~…SEとして派遣されちゃうぅう
(だから…SEになれる位勉強してからだ! っての)

そんなんで連休前、ぽわ~~んと過ごしてたもんだから
この連休中にああた、風邪こじらせちまいました(笑)

舞い上がってる場合ちゃう! っての(笑)
舞い上がって熱出た っての。

妬みに打ち勝てるようなビッグなネタが舞い込むと、打ち勝つどころか
熱が出る って事なんでしょうか。


一喜一憂しながらも確実に上に向かってる(?)この欲望の深さ…
オバちゃんの欲望は果てしなく続くのである… 怖いっての!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする