我慢しきれなくてやはり買ってしまった。
(沖縄で見つけた時 こうなると思ってたんだよねぇ~)
一目惚れしたこのバッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/f458ed1cbc746a1483b2948c294a0b65.jpg)
マルチェロ・ドゥ・カルティエのミディアムモデル。
いやぁー買っちゃいましたよ(笑)
この間ロエベ買ったばかりなので さすがに旦那に対して気まずいと思い
(また買ったのかこのばか! とかうるさく言われるし・・・)
お店の人と相談した結果旦那の留守を狙って自宅に配送してもらう事に。
「配送料も今一緒にお支払いすれば・・・?」
「え・・・?」
お姉さんのちょっと驚いた顔。
「配送料いくらです?」
「いえいえ頂いておりません」
「あ・・・あぁあ・・・そ そうなんですかぁー。そうですよねぇ~」(汗)
さすが老舗ブランド。
配送料なんて取るわけないじゃぁーーん って余裕の感じでしたね(笑)
で! 本日送られて来たのでした。
じゃじゃぁーーーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/4cd9a0df72dad5233e52756ca05d297b.jpg)
バッグ用のでっかい袋を 取っ手をはずし2枚重ね状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/927871f6063c20fd2b24cc9d644bf018.jpg)
袋の中から箱がぁあああ
おぉおおおお リボンまで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/ae85c2e3136f98305943fa469d15dcb4.jpg)
箱を開けると、カルティエの金文字の入った黒いネル袋。
この中にバッグが入っておりました。
いやぁー いいわぁあああ これ・・・
マジ素敵。超気に入った!
大きさも手頃で 仕事にもプライベートのカジュアルにも
両方行ける感じと、なんと言っても革の質感が気に入りました。
シボタイプのカーフなんですが、1品ずつ革のシボの大きさや
微妙な色の違いがある為、スタッフが2、3点目の前に用意してくれ、その中から好きな風合いの物を選ぶ事が出来ます。
ゆったりしたソファに座り、カフェサービス専門のスタッフが
「お客様、お飲み物をお持ちします。何になさいますか?」
なぁーんてカフェメニューを開いてくれるし
「オレンジジュースで・・・」
「かしこまりました」
プチトレイに乗ったカルティエオリジナルのコーヒービーンズチョコを食べながら商品を選ぶ快感・・・・
はぁ~・・・一般庶民にとって たまぁーに味わう一瞬のセレブ感がたまらなく幸せなのです。
ロエベのサービスもなかなか良かったんですが
やっぱカルティエのサービスはちゃうなぁあ
スタッフの気遣いがワンランク上って感じです。
うん千万うん百万のジュエリーを扱う高級店で
下から数えた方が早いラインナップのバッグを買ったお客にも
同じサービスをしてくれるのだと思うと
「はぁ~ 買わせて頂きましてありがとうございますぅ~」
って気持になります。(大袈裟か?わははは)
やっぱいいわぁあ
定価で買うって事は そういうモロモロの満足感が
含まれるって事なんだなぁーと実感したのでした。
しかし・・・来月のカードの支払い・・・怖いな
正直怖い・・・うぅうう
(沖縄で見つけた時 こうなると思ってたんだよねぇ~)
一目惚れしたこのバッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/f458ed1cbc746a1483b2948c294a0b65.jpg)
マルチェロ・ドゥ・カルティエのミディアムモデル。
いやぁー買っちゃいましたよ(笑)
この間ロエベ買ったばかりなので さすがに旦那に対して気まずいと思い
(また買ったのかこのばか! とかうるさく言われるし・・・)
お店の人と相談した結果旦那の留守を狙って自宅に配送してもらう事に。
「配送料も今一緒にお支払いすれば・・・?」
「え・・・?」
お姉さんのちょっと驚いた顔。
「配送料いくらです?」
「いえいえ頂いておりません」
「あ・・・あぁあ・・・そ そうなんですかぁー。そうですよねぇ~」(汗)
さすが老舗ブランド。
配送料なんて取るわけないじゃぁーーん って余裕の感じでしたね(笑)
で! 本日送られて来たのでした。
じゃじゃぁーーーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/4cd9a0df72dad5233e52756ca05d297b.jpg)
バッグ用のでっかい袋を 取っ手をはずし2枚重ね状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/927871f6063c20fd2b24cc9d644bf018.jpg)
袋の中から箱がぁあああ
おぉおおおお リボンまで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/ae85c2e3136f98305943fa469d15dcb4.jpg)
箱を開けると、カルティエの金文字の入った黒いネル袋。
この中にバッグが入っておりました。
いやぁー いいわぁあああ これ・・・
マジ素敵。超気に入った!
大きさも手頃で 仕事にもプライベートのカジュアルにも
両方行ける感じと、なんと言っても革の質感が気に入りました。
シボタイプのカーフなんですが、1品ずつ革のシボの大きさや
微妙な色の違いがある為、スタッフが2、3点目の前に用意してくれ、その中から好きな風合いの物を選ぶ事が出来ます。
ゆったりしたソファに座り、カフェサービス専門のスタッフが
「お客様、お飲み物をお持ちします。何になさいますか?」
なぁーんてカフェメニューを開いてくれるし
「オレンジジュースで・・・」
「かしこまりました」
プチトレイに乗ったカルティエオリジナルのコーヒービーンズチョコを食べながら商品を選ぶ快感・・・・
はぁ~・・・一般庶民にとって たまぁーに味わう一瞬のセレブ感がたまらなく幸せなのです。
ロエベのサービスもなかなか良かったんですが
やっぱカルティエのサービスはちゃうなぁあ
スタッフの気遣いがワンランク上って感じです。
うん千万うん百万のジュエリーを扱う高級店で
下から数えた方が早いラインナップのバッグを買ったお客にも
同じサービスをしてくれるのだと思うと
「はぁ~ 買わせて頂きましてありがとうございますぅ~」
って気持になります。(大袈裟か?わははは)
やっぱいいわぁあ
定価で買うって事は そういうモロモロの満足感が
含まれるって事なんだなぁーと実感したのでした。
しかし・・・来月のカードの支払い・・・怖いな
正直怖い・・・うぅうう