Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

Mood

2009-02-25 12:43:23 | Diary
私達夫婦は本当にくだらない事で喧嘩になる。
人が聞いたら「はぁ? そんな事?」というような類でかなり大掛かりな喧嘩になる。
発生頻度は多くないけれど、勃発してしまったらそりゃぁもう荒れる荒れる(笑)
とは言っても、大荒れするのは私なんですけどね(笑)

昨日大掛かりなバトルになったわけですが、まぁーその喧嘩になった理由たるや、冷静に考えてもくっだらない。
きっかけは本当にくだらないんだけれど、あれですよね。
喧嘩になるきっかけなんていつも大概はくだらないもので、要するに普段から蓄積されている相手に対する小さな不満が爆発する起爆剤に過ぎないんだよねぇ。


私と旦那は、育った家庭環境がまるで違う。
旦那の家は極々一般的なサラリーマン家庭で、お母さんは家計を助けるため3~4時間パートで働く主婦。
パートには出てるけれどあくまでも本業は主婦。
祖母も同居してるから、お母さんがパートで留守の時も、おばあちゃんがおやつを用意し、学校から帰って家に誰もいない・・・
なんて生活はおそらくしてこなかったと思われる。

それに引き換えこの私。
父親が極つぶしで(笑)まともに収入を入れてくれるような男ではなかった為、母親は私と弟が小さい時から外に出て、バリバリバリバリ男性並みに働き一家を支えるような女性だった。

そんな環境で育った私は、帰宅した旦那を敬い、あがめ、機嫌を取り・・・
みたいな素養はおそらく全く持っていない。

自分も仕事を持つようになった今となっては、家の事は出来るものが出来る範囲でやればいい と思っているし、これは男の仕事こっちは女の仕事、などと言う固定観念もない。けれど、家の旦那は家事能力は殆どないので、勿論やってくれない。
やってくれないというより、出来ないのだ。

出来ない人に望んでもしょうがないので、「私だって働いてるんだからアナタもたまには掃除してよ」なんて考えは私の中には皆無であり、やれない旦那に対してもどうこう思わない。
専業主婦がいなくなった我が家では、当然の事ながらいろんな事が出来ない状態のまま毎日が流れていく。

細かな掃除や、溜まった洗濯物や、冷蔵庫の中が空っぽな事に対し、「しょうがない」とスパッと割り切る。家事に対して時間を割ける人間がいないのだから、人材がいない部署に期待したり、業務を発注しようとすること自体が間違いであるとはなっから頭の中から排除する。
家事の部署に人材を確保しようとしたり、家事部署にも半分はシフトしようか・・・とか、そういったあれこれ考える事自体一切合財排除する。
出来ない事にあれこれ考えるエネルギーさえももったいないと判断するのだ。

旦那はそんな私の性格がどうも気に入らないらしい。
溜まった洗濯物や、掃除の行き届いていない部屋が嫌なのではなく、割り切ってしまって思い悩まない私が嫌みたいなのだ。
常に「ごめんねご飯作ってあげれなくて」とか
「ごめんね、洗濯物溜めちゃって・・着替えまだあるかな?」
とか、更に言うなら「私って主婦失格だよね。仕事してるからってちょっと手抜き過ぎかも・・・」 と言ってくれるような妻を求めているように思われる。

冗談じゃない! そんな事にエネルギーを使えるか!
だったらあんたは「俺も少しは協力しようか?」 と思ったことはあるのか?
と 言いたくなる。


そんなこんなのお互いの思惑が絡み合い、昨日のバトルはすごかったなぁー
なんせ、ダイニングテーブル蹴り上げましたからね(私が(笑))
ひっくり返ったダイニングの椅子で床が凹みましたからねぇ。

小皿をシンクに思い切り叩きつけたので(私が)、そりゃあまぁ派手な音を立てて粉々になりましたわなぁ・・・。
倒れたダイニングテーブルも椅子も、割れた破片も、全てがそのままの状態で残っております。

さぁて・・・この後片付け誰がするんだろ・・・?(笑)





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BVLGARI OMNIA GREEN JADE

2009-02-25 00:36:02 | Favorite
ブルガリ新発売のオムニアグリーンジェイド
ジェイド(翡翠)と名づけられただけあって
爽やかなグリーンボトルです。



先週の金曜日の彼とのデート前
高島屋店内をフラフラしてる時にみつけ早速購入(笑)

だってねぇ~ 発売記念でおまけが付くってお姉さんが言うんだもん・・・

画像見て気付きません? チビオムニア(笑)
このチビボトルと、スエードのポーチが発売キャンペーンで付いてたんですよぉ。
ほらほら 可愛いんですから!
はっきり写ってませんが、蓋部分のシルバーのプレートにはちゃんとBVLGARIの刻印が入ってます。




中にはマグネットで取り外し可能な鏡も付いてるスグレモノ。



チビボトルを入れたり、コンタクト用の目薬入れたり
仕事柄必需品の頭痛薬とか・・・
こんな感じで詰め込んでバッグの中に納まっております。


あ・・・? 香りですか?
あ・・あぁ・・・ 爽やかな感じ・・・?
というか・・・おまけにつられて買ったので
実は香りはあんまし覚えていないのだ・・・(笑)
まだ付けてもいないし・・・ 明日からこれ付けて出社するか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする