goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

いよいよ引越し準備なのだぁ~

2009-09-26 15:07:58 | Diary
いよいよ引越し準備に取り掛かった我が家です。

引越しサイトなるものがあり、そこに登録するとサイトと契約している引越し業者が連絡してきます。
4社に見積もり依頼を出したのですが、結局最初に見積もりにやって来たサカイに決めました。

サカイの売りである、タンスの中身出さなくて結構です!
コレに超惹かれた私。
だってさあータンスの中身って結構な量あると思いません?
これを全部ダンボールに詰め、引越し先でまたそれを出しタンスにしまう・・・
考えただけでうんざり。
サカイは出さなくていいんです! そのままの状態で固定して中身ごと運んでくれます。

あとは、オプションでキッチン周り楽々パック。
これをオーダーしました。
キッチンのパッキングを専任の女性スタッフが当日の朝やってくれちゃうんです!
鍋や、食器、こまごまとした雑貨まで全て荷造りしなくていいんです!
これは便利だぁ~。
荷造りしてくれて、引越し先でそのまま再現してくれます。
食器類の梱包を、考えただけでうんざりしてた私。
いやぁ~いいわぁ 最近のお引越しって便利だわぁ~

料金は平日お引越し98000円(楽々パック20000円込み)
安いんだか、高いんだか分からないけど、サカイは運んだ荷物が万が一破損した場合、会社の保険で保証してくれるって言うし、その辺を信用したかな。

知ってました? 昨今の薄型テレビ。
コレがまた繊細な機器だそうで、移動中の車の振動で中の機器が壊れるんだそうです。
表面上傷が付いてなくても、中身が壊れてしまって引越し先で写らない・・・
てトラブルが続出しているらしいです。

そのようなトラブルの場合でも、全面的に保証してくれるのがサカイだそうで・・・
(他の業者は、中身破損に対しては保証してくれない場合も多いとか)
なんだか私・・サカイの宣伝マン?? って感じ?


まぁ とにかく、業者も決めちゃったんだしぃ~
あとはちまちまと荷造りしますかぁ。

今我が家のリビングは引越しのサカイのダンボールの束がどどーんと立てかけてある状態でございます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする