写真を撮るのを忘れてしまったのですが、昨日超久しぶりにリハビリ&気分転換に外食して来ました。
行ったのは車で10分ほどの場所にある、すし正(大曽根店)。
知ってる方は多いと思うのですが、寿司職人が握る高級回転寿司。
豊山町の北部市場内にある本店のこちらは支店になります。
まじで、写真を撮るべきだった絶品の焼アナゴ!(1皿490円だったような・・・?)
これを食べる為に行く! と言っても過言ではないくらいの旨さです。
全品100円の回転寿司もいいけれど、カウンターのお寿司屋さんの味そのまま
(ネタによってはそれ以上の味)を提供してくれるのですが、回転寿司なので値段も明瞭。
大トロ?とも思わせる中トロが2貫650円で回ってます。
お寿司大好物の旦那は食べる食べる。
ベッド上生活1ヶ月強の私はすっかり食が細くなり、4皿しか食べれなかったのですが、ウニ、トロ鉄火、焼アナゴ、卵、これだけ制覇すれば十分な感じです。
通常、お寿司屋さんのカウンターでお好みでお腹いっぱい食べた場合
二人なら2万は用意してないと不安だと思うのですが、昨日は2人で約5000円。
大満足で帰宅した私達なのでした。
しかしながら・・・・この45日間、通院日の病院にしか出かけていなかった私。
車から降りて、お店に入る間だけの徒歩であったわけですが
家の中を歩いてるのとはわけが違うわぁああ・・・。
痛みはないものの、患部である左足のしびれが残っている為うまく歩く事が出来ず、結構ショック。
21日復帰までにこの痺れが治まってくれるといいなぁ・・・。
私がイメージする完全復帰には、まだまだ道のりが遠そうです。
行ったのは車で10分ほどの場所にある、すし正(大曽根店)。
知ってる方は多いと思うのですが、寿司職人が握る高級回転寿司。
豊山町の北部市場内にある本店のこちらは支店になります。
まじで、写真を撮るべきだった絶品の焼アナゴ!(1皿490円だったような・・・?)
これを食べる為に行く! と言っても過言ではないくらいの旨さです。
全品100円の回転寿司もいいけれど、カウンターのお寿司屋さんの味そのまま
(ネタによってはそれ以上の味)を提供してくれるのですが、回転寿司なので値段も明瞭。
大トロ?とも思わせる中トロが2貫650円で回ってます。
お寿司大好物の旦那は食べる食べる。
ベッド上生活1ヶ月強の私はすっかり食が細くなり、4皿しか食べれなかったのですが、ウニ、トロ鉄火、焼アナゴ、卵、これだけ制覇すれば十分な感じです。
通常、お寿司屋さんのカウンターでお好みでお腹いっぱい食べた場合
二人なら2万は用意してないと不安だと思うのですが、昨日は2人で約5000円。
大満足で帰宅した私達なのでした。
しかしながら・・・・この45日間、通院日の病院にしか出かけていなかった私。
車から降りて、お店に入る間だけの徒歩であったわけですが
家の中を歩いてるのとはわけが違うわぁああ・・・。
痛みはないものの、患部である左足のしびれが残っている為うまく歩く事が出来ず、結構ショック。
21日復帰までにこの痺れが治まってくれるといいなぁ・・・。
私がイメージする完全復帰には、まだまだ道のりが遠そうです。