Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

職場のみんなに感謝!

2011-06-22 00:15:11 | Work
本日(日付変わってしまったので、正確には昨日ですが)何とか出社して来ました。
正直、フロアに入るまで不安で不安で仕方なかったんですよ。

2ヶ月穴をあけたわけで、その分メンバには確実に負荷がかかっていたわけで・・・。
坐骨神経痛の痛みもさることながら、職場のみんなが暖かく迎えてくれるのだろうか・・・
と、結構心配してたのです。


入った瞬間、「あ! M下さん!おはよぉー 大丈夫ですかぁー」
私を見つけ、元隣の席(私が休んでいる間に、チーム内で席替えがなされていた模様)のM澤さんが飛んで来てくれました。
その様子を見ていたリーダーを筆頭に、他のメンバの方々も次々と私の席に来てくれ
「大丈夫?復帰できてよかったですねぇー」
等の言葉をかけてくれました。


席替えがあった為、私の端末はセットされないままデスクの上で放置状態になっていたのですが、リーダーのM内さんが
「申し訳ない。取りあえずマシンを運んで来ただけでセットしてないんですよ。セットするのが大変だったらみんなが手伝ってくれると思うから」
と言ってくれ、2~3人の方で私のマシンを繋げセットしてくれました。

腰の状態がまだ完全ではなく、デスクトップPCを持ち上げたり、移動させたりする際に、腰をかがめる格好がうまい具合にできないので本当に助かりました。

リーダーが配慮してくれ、溜りに溜まったメール確認(2か月で8000通くらい溜まってました)のみで本日は仕事らしい仕事をしなくて良かったし、留守をしていた間に変更になったような事項を伝えてくれる人がいたり・・・。

いやぁー みんないい人だなぁー・・・・
本当にいい職場で働いていたのだと改めて思いました。



で・・・・坐骨神経痛等の痛みですが・・・
なんと! 想像していたよりも辛くなかったんですよ。
15時くらいからじわじわと痛みが出て来たのですが、自宅にいる時よりも痛みがない事に自分でも驚いたくらいです。
思い切って出社してよかったわぁああ
復帰してしまえば何とかなるもんだぁああー


20日が通院日だった為、足のしびれがひどい事を医者に伝えると
しびれだけは3か月程度は違和感が残るとの事。
あとはしびれが薄れていくのを待つのみ!
今日のような感じならばなんとか仕事もできそうだし、しびれさえなくなってしまえば・・・

ふっふっふっふ
完全復帰が楽しみです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする