バイフォーカル って聞いてすぐにピン!とくる方は結構来てますね(笑)
ええ そーです。
遠近両用コンタクトレンズでございます。
いやぁー 最近さぁ~体重落ちないってのもさる事ながら、目の具合もね?芳しくなく・・・。
はぁーー お年頃なんだなぁ~ とつくづく感じてる次第なのであります。
元々が超近視の私。近視のひどい人は老眼が遅れるとは聞いてたんだけど、
半年ほど前から手元が見えにくい と感じたが最後、進行スピードは凄まじく、
最近は仕事で見るPC画面もなんだか見づらかったりしてたのです。
暗いレストランでメニューは見にくいし、焦点合わせるのがメンドクサクて
「あぁあ もぉ 何でもいいわぁ~」的に投げやりになったり・・・・
コンタクトが切れたので、連休最後の月曜日いつものコンタクト専門店へ。
問診票に手元が見づらい事を書き込み、担当者にご相談。
「あのぉ、一度これ入れて見ます?」
渡されたサンプル品を装着してみた私。
お・・・・? おぉおおおおおお?? 何という!!
むっちゃくちゃはっきりくっきり見えるじゃん?
てか、何の支障もないですけど??
「いえ多分ですけど、遠くが少し落ちると思います。あちらのパネルを見て下さい」
と促され視力検査表に目をやる。
・・・・あ・・? ほんとだ。ほんのちょっとだけぼやけてる気がするわ。
でも、まるっきり見えないわけじゃないし?これでええんちゃう?
「あ!これこれ。もぉこれにします。これ下さい」
「あ・・・あの、いいんんですか?」
「はい!いいですよ?」
担当の兄ちゃんがあまりにもあっさりと決めた私にちょっと驚いた様子。
なんでそんな驚くねんよ。今までと思ったら何の支障もないんだもの。
なんか問題あるの?
「あのですねぇ・・お値段が・・・」
「は?値段?」
お兄ちゃんが指さす価格表を改めてみた私。
あら・・・・あらららら・・・・値段倍する(笑)
まじでええええええええええ ええええええええ 倍になるのぉおお?
「そーなんですよ。まぁ・・・倍ですね。しかもこれ、1ヶ月はないので、2ウィークになります。なので、一箱6枚入りになりますね」
厳密に言うと、2週間用の方が、今まで私が使っている1ヶ月用より高いのである。
て事はですね、倍以上高いって事になるわけです。
なんでそんな高いのん? って事を兄ちゃんに聞いてみた。
つまりは、遠近両用コンタクト自体の歴史が新しく、通常のコンタクトと思ったら出回っていないのだとか。
通常のコンタクトをして老眼鏡の眼鏡をかける って人が大半らしく、ダイレクトにこれ入れて近視も遠視もまかなっちゃえ!って考えの人がまだまだ少ないそうです。
数出てないから高いと。 そらまそうだわね。
しかしですよ!老眼鏡を掛けなくていいんですよ?これって凄い事だと思いません?
絶対こっちだろ!
老眼鏡なんて掛け出したら一気に老ける気がするううううう
やだあああああああああああ
って事で、遠近両用コンタクトしての仕事初日。
まぁーーーー 疲れないったらありゃしない!
携帯のメールも、小さな字の羅列の資料も、何てことなくクリア!
これいいわぁあああああ 携帯フォントサイズなんて"中"から"小"に変えましたがな。
(単純だな私(笑))

ぽちっと応援下さると励みになります
ええ そーです。
遠近両用コンタクトレンズでございます。
いやぁー 最近さぁ~体重落ちないってのもさる事ながら、目の具合もね?芳しくなく・・・。
はぁーー お年頃なんだなぁ~ とつくづく感じてる次第なのであります。
元々が超近視の私。近視のひどい人は老眼が遅れるとは聞いてたんだけど、
半年ほど前から手元が見えにくい と感じたが最後、進行スピードは凄まじく、
最近は仕事で見るPC画面もなんだか見づらかったりしてたのです。
暗いレストランでメニューは見にくいし、焦点合わせるのがメンドクサクて
「あぁあ もぉ 何でもいいわぁ~」的に投げやりになったり・・・・
コンタクトが切れたので、連休最後の月曜日いつものコンタクト専門店へ。
問診票に手元が見づらい事を書き込み、担当者にご相談。
「あのぉ、一度これ入れて見ます?」
渡されたサンプル品を装着してみた私。
お・・・・? おぉおおおおおお?? 何という!!
むっちゃくちゃはっきりくっきり見えるじゃん?
てか、何の支障もないですけど??
「いえ多分ですけど、遠くが少し落ちると思います。あちらのパネルを見て下さい」
と促され視力検査表に目をやる。
・・・・あ・・? ほんとだ。ほんのちょっとだけぼやけてる気がするわ。
でも、まるっきり見えないわけじゃないし?これでええんちゃう?
「あ!これこれ。もぉこれにします。これ下さい」
「あ・・・あの、いいんんですか?」
「はい!いいですよ?」
担当の兄ちゃんがあまりにもあっさりと決めた私にちょっと驚いた様子。
なんでそんな驚くねんよ。今までと思ったら何の支障もないんだもの。
なんか問題あるの?
「あのですねぇ・・お値段が・・・」
「は?値段?」
お兄ちゃんが指さす価格表を改めてみた私。
あら・・・・あらららら・・・・値段倍する(笑)
まじでええええええええええ ええええええええ 倍になるのぉおお?
「そーなんですよ。まぁ・・・倍ですね。しかもこれ、1ヶ月はないので、2ウィークになります。なので、一箱6枚入りになりますね」
厳密に言うと、2週間用の方が、今まで私が使っている1ヶ月用より高いのである。
て事はですね、倍以上高いって事になるわけです。
なんでそんな高いのん? って事を兄ちゃんに聞いてみた。
つまりは、遠近両用コンタクト自体の歴史が新しく、通常のコンタクトと思ったら出回っていないのだとか。
通常のコンタクトをして老眼鏡の眼鏡をかける って人が大半らしく、ダイレクトにこれ入れて近視も遠視もまかなっちゃえ!って考えの人がまだまだ少ないそうです。
数出てないから高いと。 そらまそうだわね。
しかしですよ!老眼鏡を掛けなくていいんですよ?これって凄い事だと思いません?
絶対こっちだろ!
老眼鏡なんて掛け出したら一気に老ける気がするううううう
やだあああああああああああ
って事で、遠近両用コンタクトしての仕事初日。
まぁーーーー 疲れないったらありゃしない!
携帯のメールも、小さな字の羅列の資料も、何てことなくクリア!
これいいわぁあああああ 携帯フォントサイズなんて"中"から"小"に変えましたがな。
(単純だな私(笑))

ぽちっと応援下さると励みになります