Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

実家のある街で

2012-09-03 00:09:26 | Diary
実家の母の誕生日は8月末。
普段、私達夫婦の誕生日には何としてでもケーキを届けねばと張り切ってくれる母親に、私もなんかしてやんなくちゃなぁ~
という思いもあり、旦那が朝からゴルフに出掛けた本日。
珍しく私も早めに起き、実家のある街までJRでお出掛け。

JRでほんの30分も乗れば着くってのになぁんか遠いんだよね。
先週焼津の帰りに、土産を届ける為実家に寄ってるのだが、車だと苦にならないんだけどねぇ、JRで自力で出て来るってのはどぉーも足が重い。
とてもじゃないけど実家まではいけないよ ってんで、母にも駅まで出て来て貰い駅構内で待ち合わせ。

駅前のブティック辺りで誕生日プレゼントでも買ってやればいっかぁー などとプランはあったのですが・・・


「うっそ、こんなんだっけ?」
と私がビックリするほどの駅前の変わりよう。
「ええええ あそこにあったビルはどこ行ったん!」
「とっくに壊しちゃったよ?新しく建て直すらしいわ。」
「うっそ まじでぇえええ」

きょろきょろしてしまう私(笑)

「え!あそこにあったパチンコ屋は?」
「あんた・・・いつの話してんのよ。」

うーーーーむ・・・・こぉもかわるもんなのか・・・
まるで知らない街じゃないか(笑)
て言うか、地下道入口も・・・・ひ、広がっている・・・。

結局、しばらく歩いて、元は何があったのか私の記憶では訳が分からないのだが、新しく建てた風?っぽい普通の喫茶店へ。

こ、こんな人っ子ひとり歩いていない商店街で、なんでこんなに客がおるん??
ってくらい店内は満席。(なんでやねん。どっから湧いて来たんこれ(笑))

サービスランチのメニューの中からオムライスを選ぶ。

来たのがこれ


な・・・・なんか・・・・こじゃれてる。
この客層(じじばば9割で40代の私ですら最年少)で、このオムライスのこじゃれた感。
はっきり言ってもっとぐちゃ――っとしたものが来ると勝手にイメージしてたのである。
(ごめんなさい。ナメ過ぎでした)
ギョッとして思わずシャッターを切る。

「ここはあれよ。駅前にある○○ビル(一応ブティックや銀行なども入っているファッションビル風)の地下1階にあった古くからのお店の○○がここに移転したのよ」
と説明してくれる母。
「・・・・○○?地下1階の○○??知らんわ。」
「知らんわけないやん!○○やんか!なにを言ってるのよ」
「え・・・知らん・・・」
「・・・・あんた・・・そんなに忘れちゃうもん?ここで何十年も生きてたのに。なんじゃその忘れよう」

言われてみれば、ほんとにそう。
なんでこんなにも覚えてないんだ?(笑)
さっぱり訳が分からない。
このお店だけではなく、他の店の情報もあれこれ母が話すのだが、チンプンカンプンで、なんのこっちゃわからない私。

「あんたなにぃ。すっかり都会の人みたいな雰囲気出しちゃって、まるで名古屋の人やないの。」
「・・・・ほんとやわぁ。おっそろしい位の忘れようやわ。やばいかもしれん」


結局、駅前ビルの地下1階にあったらしい新しく移転した○○ってお店で1時間ばかし過ごし、その足で98歳の私のばぁちゃんがいる亡き父の実家に顔を出し夕方帰路に。

あ・・・・駅前のブティック辺りでプレゼント買う予定・・・・完璧に忘れてる(笑)
うーーーーむ・・・・もぉアカンわぁ(笑)
母に名古屋まで出て来て貰うわぁ。
名古屋でなんか買ってやる事にしよう。


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする