Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

ゴルフスタイル

2015-05-18 02:55:50 | Diary
GWの連休初日にゴルフに行った事はここでもさくっと書いたんですが、その時、元同僚のO村さんのゴルフスクール仲間のアラフィフ女性も一緒にラウンドしたんですよ。
そもそもメンバーが3人だったので、
『よかったら行く?』とO村さんがその女性に声をかけた所、
『オールドレイクなら行きたい!』
となりましてね。

私と、もう一人の同僚男子はその女性とは勿論初対面だったわけですが、まぁー気さくなイイ方でして。
初心者なんですが頑張り屋さんのせいか、なかなかの腕前。
プレイも問題なく楽しくラウンドできたんですが・・・・・。

んとですね。
今回私が言いたいのは、オバハンゴルファー達全般に思う事なんですが、ラウンドする際の服装・・・・・。
派手過ぎじゃね??


一緒にラウンドしたその女性もそうだったんですが、ショッキングピンクのミニスカートにネイビーのハイソックス。
上は白地にこれまたショッキングピンクの派手派手柄のポロ。

うーーーむ・・・・

実は私、ゴルフ歴(だけなら)相当長いんだけど、スカートタイプのウェアはまず着ないんだよね。
99%パンツ。
稀に膝丈のショートパンツの時もありますが、夏場の雨が降りそうな時くらいしか履きません。

コーディネートもシックな感じが好きなので、白、黒、ネイビーをベースに、挿し色でパープル、赤、ピンクなどの小物を合わせるくらいです。
(バイザーのロゴとソックスをパープルとか、ボールホルダーとボールをピンクにするとかって感じ)
そもそも、キャディバッグがadidasの白地にネイビーのラインの入った物なので、たまぁに普段着てるラルフのポロシャツを着る場合もあるが、基本的にはadidasでコーディネートするのがほとんどである。
ゴルフをやられる方ならご存知かと思いますが、adidasのウェアってのは色遣いがベーシックで、どっちかって言うと派手さはあんまないんだよね。

アイアンがCallawayだし、Callawayのかっわいープリントやビビッドな色遣いのウェアに一瞬気持ちが持って行かれるんだけど
『いや・・・アカンアカン。オバハンがこんなの着たら痛々しいだけ・・・』
と手を出せないでいる。
しかしですよ!!
一緒に回った気の良い彼女も当然の如くCallawayの派手派手コーデ。
ロッカールームで見た60代のお母さんゴルファーもめっちゃめちゃ派手派手の
『あんたはAKBか!』
と思わんばかりの真っ赤なタータンチェックのミニスカートにレギンス姿。

うーーーーむ・・・・
どーなんよ これ。

世の中のおばちゃんゴルファー達よ。
何故にゴルフの時だけ派手派手なのですか?
普段、ショッキングピンクのカーディガンは平気で着れるのに、ゴルフとなるとショッキングピンクのコーディネートや、ミニスカートのウェアが着れない私の方が異質なんでしょうか。

分からんわぁ。


ぽちっと応援下さると励みになります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする