急に春めいてきたこの週末。
日曜日、大名古屋ビルヂング内覧会に行って来ました。
(東海圏以外の方は は? ビルヂング?? と思われるでしょうが、これ正式名称です(笑))

※入り口で配布されていたパンフレット
グランドオープンは9日の水曜日らしいのですが、その前にご招待客だけの内覧会が6日、7日の二日間開催されておりまして。
一ヶ月ほど前、偶然ネットで内覧会応募のバナーを見つけまして、先着25000名に入ったんですよ。
自分の誕生日の日に新しいビルの内覧会に行けるなんてなんだか素敵!
これも運命かもしれんわぁ・・・みたいな?(笑)
テンション上がり気味で出かけてきました。
入場は、朝の10時から最終の20時30分まで1時間おきに決められていて、先着順に埋まっていく・・・
みたいなシステムになっておりまして、私が応募した時には6日の日曜は16時以降しか空いていない状態。
当初、「えぇ 16時からなんてゆっくり見れないなぁ」と思ってたんですが、本日行ってみて正解だったと思いました。
だってね、もんのすごい人 人 人。
何時に入ろうと閉店時間までいられるもんだから、早めに入った方々は帰らないでじーーっくり店内を見て回っておられるわけで・・・・。
お目当ての初出店の鯛茶漬けのお店には絶対に行かないとあかん!
と意気込んでいたわけですが、超満員。
てか、16時などという中途半端な時間帯にも関わらず、長蛇の列。
んじゃぁー 名古屋コーチン親子丼とかは?
ぎゃあああああああああああああ ここも列・・・・
景色の素晴らしい全面窓みたいな中華も・・・・列列列・・・・
結局、旦那のリクで もうやんカレー
(一組しか入っておらず、超空いてた ってのも理由)

外で食べるカレーに旦那ほどの入れ込みがない私。
「うまいなぁ うまい!」
という旦那の横で
「ふぅーん・・・こーゆーのが旨いカレーなのか・・・」
と自問自答の私。
やっぱ カレーの味はよぉ分からんわぁ。
5Fにあるスカイガーデンを観たかったんですが、内覧会では公開してないとかで入れずじまい。
スカイガーデンはグランドオープンまでお預けってことなんですが、んなもんさぁ、グランドオープンなんてしようもんなら超混雑は必至。
庭園は落ち着いた頃見に行こうと思います。
会社が入ってるビルとは目と鼻の先の大名古屋ビル。
地下鉄の出口とか超混むんだろうなぁ・・・・
やだわぁ、今週はあんまオフィス行きたくないなぁ。
一応各フロアを一通り見て回り、ビルを出たのが18時少し前。
私の誕生日ケーキを買いに、これもまた混んでることを覚悟の上の高島屋地下へ移動。
こっちはこっちでめっちゃ大混雑の中、グラマシー・ニューヨークで並んで買ったケーキがこちら。

ホールはやめて、好きなケーキをチョイス。
(私は チョコレートケーキ)
この他にストロベリーのチーズケーキの小さいホールを1個買いました。
こちらは日持ちするので明日にでも食べようと思います。
つか・・・・私幾つになったんだっけ・・・?(笑)
歳のことは考えないことにしよう。
日曜日、大名古屋ビルヂング内覧会に行って来ました。
(東海圏以外の方は は? ビルヂング?? と思われるでしょうが、これ正式名称です(笑))

※入り口で配布されていたパンフレット
グランドオープンは9日の水曜日らしいのですが、その前にご招待客だけの内覧会が6日、7日の二日間開催されておりまして。
一ヶ月ほど前、偶然ネットで内覧会応募のバナーを見つけまして、先着25000名に入ったんですよ。
自分の誕生日の日に新しいビルの内覧会に行けるなんてなんだか素敵!
これも運命かもしれんわぁ・・・みたいな?(笑)
テンション上がり気味で出かけてきました。
入場は、朝の10時から最終の20時30分まで1時間おきに決められていて、先着順に埋まっていく・・・
みたいなシステムになっておりまして、私が応募した時には6日の日曜は16時以降しか空いていない状態。
当初、「えぇ 16時からなんてゆっくり見れないなぁ」と思ってたんですが、本日行ってみて正解だったと思いました。
だってね、もんのすごい人 人 人。
何時に入ろうと閉店時間までいられるもんだから、早めに入った方々は帰らないでじーーっくり店内を見て回っておられるわけで・・・・。
お目当ての初出店の鯛茶漬けのお店には絶対に行かないとあかん!
と意気込んでいたわけですが、超満員。
てか、16時などという中途半端な時間帯にも関わらず、長蛇の列。
んじゃぁー 名古屋コーチン親子丼とかは?
ぎゃあああああああああああああ ここも列・・・・
景色の素晴らしい全面窓みたいな中華も・・・・列列列・・・・
結局、旦那のリクで もうやんカレー
(一組しか入っておらず、超空いてた ってのも理由)

外で食べるカレーに旦那ほどの入れ込みがない私。
「うまいなぁ うまい!」
という旦那の横で
「ふぅーん・・・こーゆーのが旨いカレーなのか・・・」
と自問自答の私。
やっぱ カレーの味はよぉ分からんわぁ。
5Fにあるスカイガーデンを観たかったんですが、内覧会では公開してないとかで入れずじまい。
スカイガーデンはグランドオープンまでお預けってことなんですが、んなもんさぁ、グランドオープンなんてしようもんなら超混雑は必至。
庭園は落ち着いた頃見に行こうと思います。
会社が入ってるビルとは目と鼻の先の大名古屋ビル。
地下鉄の出口とか超混むんだろうなぁ・・・・
やだわぁ、今週はあんまオフィス行きたくないなぁ。
一応各フロアを一通り見て回り、ビルを出たのが18時少し前。
私の誕生日ケーキを買いに、これもまた混んでることを覚悟の上の高島屋地下へ移動。
こっちはこっちでめっちゃ大混雑の中、グラマシー・ニューヨークで並んで買ったケーキがこちら。

ホールはやめて、好きなケーキをチョイス。
(私は チョコレートケーキ)
この他にストロベリーのチーズケーキの小さいホールを1個買いました。
こちらは日持ちするので明日にでも食べようと思います。
つか・・・・私幾つになったんだっけ・・・?(笑)
歳のことは考えないことにしよう。