自宅ネイルも何回目かなぁ~
この慣れた環境を仕事に行きだしたらどうなるんだろうかと心配しています。
平日の旦那のいない時にネイリストさんに来てもらいおしゃべりしながらやってもらってたわけだけど、仕事始まるとなぁ~
平日は無理になるわけでさぁ~
どうしたもんかと思案中です。
さて、そんな心配はさておき、今回もピンクベージュでおとなしい感じにしてもらいました。

画像だと白っぽくなってますがうすーいピンクです。
親指はこんな感じ。

親指と薬指だけストーンの配置を派手に。
ラインはゴールドです。
いつもより短めに仕上げてあります。
理由があって、珍しく右手の小指の爪が根本から折れまして(泣)
小指に合わせて全体に短くなったと。
15日(水)からお仕事なので、職場の雰囲気が分かるまでは短めの方がいいかなってのもチラッとよぎったしね。
先日の面談の際、
「なにか質問がありますか?」
と聞かれ、速攻で
「ネイルは大丈夫ですか?」
と、食い気味に聞いたんだよねぇ(笑)
他に質問ないんかい!ってぜーーったいに思われただろうなぁ~(汗)
しかしながら大人の対応だわぁ~
「大丈夫です。問題ありませんよ(笑)」
と笑顔で応えて頂きました。
さて、1年半も家でゴロゴロしてた私。
本当にお勤めできるんだろうか・・・・
体力、体調大丈夫なんだろうか・・・・
アレヤコレヤと心配はありますが、ま、なるようになるやろ(笑)
この慣れた環境を仕事に行きだしたらどうなるんだろうかと心配しています。
平日の旦那のいない時にネイリストさんに来てもらいおしゃべりしながらやってもらってたわけだけど、仕事始まるとなぁ~
平日は無理になるわけでさぁ~
どうしたもんかと思案中です。
さて、そんな心配はさておき、今回もピンクベージュでおとなしい感じにしてもらいました。

画像だと白っぽくなってますがうすーいピンクです。
親指はこんな感じ。

親指と薬指だけストーンの配置を派手に。
ラインはゴールドです。
いつもより短めに仕上げてあります。
理由があって、珍しく右手の小指の爪が根本から折れまして(泣)
小指に合わせて全体に短くなったと。
15日(水)からお仕事なので、職場の雰囲気が分かるまでは短めの方がいいかなってのもチラッとよぎったしね。
先日の面談の際、
「なにか質問がありますか?」
と聞かれ、速攻で
「ネイルは大丈夫ですか?」
と、食い気味に聞いたんだよねぇ(笑)
他に質問ないんかい!ってぜーーったいに思われただろうなぁ~(汗)
しかしながら大人の対応だわぁ~
「大丈夫です。問題ありませんよ(笑)」
と笑顔で応えて頂きました。
さて、1年半も家でゴロゴロしてた私。
本当にお勤めできるんだろうか・・・・
体力、体調大丈夫なんだろうか・・・・
アレヤコレヤと心配はありますが、ま、なるようになるやろ(笑)