定期訪問みたいになっています(笑)
仲良しのYちゃんに会いに静岡に1泊で行ってきました。
定番の名古屋駅の新幹線の画像は撮っていません。
というのも、この日、山陽新幹線の事故の影響で東海道新幹線にも遅れが発生。
私の乗る1本前ののぞみから運転見合わせとなり、ホームに1時間10分待たされるとうトラブルのせいですっかりいつものルーティーンを忘れてしまいました。
1時間15分遅れで発車した私の乗るこだまは遅れを取り戻そうとおりゃーーーっと走ったんですが、それにより今回珍しい体験ができました。
なんと!
こだまなのに駅での通過待ちなし!!
いつもなら後続ののぞみ、ひかりの通過待ちをするこだまが、乗客の乗り降りが終わり次第おりゃーーーっと発車するんですよ。
その動きはまるでのぞみ(笑)
「すぐに発車いたします」とのアナウンスとともにシャーーーっと駅を出発。
掛川駅では更に珍しい出来事に遭遇することができました。
私の乗るこだまが掛川駅に止まりきっていないのに、後続ののぞみがものすごい勢いで追い越していったのです。
止まりきっていない徐行中のこだまをのぞみが追い抜くなんて滅多にない出来事。
のぞみも遅れを取り戻すためめっちゃ必死に走ってたのでしょう(笑)
後で調べたんですが、掛川駅は待避線が長いため、他の駅と比較しホームのかなり手前からこだまが待避線に入れるそうです。
予定より1時間15分遅れで名古屋を発車したこだまは、静岡に約1時間後に到着。
(これは通常の運転よりかなり早いんです)
15分も縮めるってすごいなぁ と感心してしまいました。
このネタを旦那や会社の同僚にしたんですが、「ふぅーん」くらいの反応(笑)
私の熱量は全く伝わりませんでした。
さて、静岡でYちゃんと食べたものを一気にアップ!
到着後、静岡の駅ビルで食べたランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/661312359dff29ad0ea30036357f2c14.jpg)
和風カルボナーラ
と
セットのケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/995ee65999012a4d2f3cc6c3a48b07c3.jpg)
夜は牛タン定食 こちらも駅ビル内のお店です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/70c73f83d0a33c64052b3375387b3ad1.jpg)
セットのとろろは麦ごはんに相性ぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/111a0a1fe2ec7bb7e2b0f172c15b81d2.jpg)
夕食のあとは深夜までホテルの部屋でしゃべりまくり、お互いに日常のストレスを発散(笑)
翌日はカフェでブランチ。
サラダとスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/9a0413dcd3021c325465aabcfb51bc2d.jpg)
和風パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/64236dc219b45e573c1eefd4d0a9fe54.jpg)
そしてこのお店のイチオシ パンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/db3b686d4992624f072273a8937b0f3a.jpg)
少し引きで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/70bab4e778afaeb742b4cb91cff4e7d9.jpg)
いちごのスペシャルです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/95c5bec732cad6642c3a0b6df21ba40a.jpg)
ここでもおしゃべりしまくり(笑)
13時くらいに駅に送ってもらい、14時半過ぎに名古屋に着きました。
観光地には一切行かず、ただただおしゃべりするだけの静岡1泊。
今後もこの旅は続きそうです(笑)
仲良しのYちゃんに会いに静岡に1泊で行ってきました。
定番の名古屋駅の新幹線の画像は撮っていません。
というのも、この日、山陽新幹線の事故の影響で東海道新幹線にも遅れが発生。
私の乗る1本前ののぞみから運転見合わせとなり、ホームに1時間10分待たされるとうトラブルのせいですっかりいつものルーティーンを忘れてしまいました。
1時間15分遅れで発車した私の乗るこだまは遅れを取り戻そうとおりゃーーーっと走ったんですが、それにより今回珍しい体験ができました。
なんと!
こだまなのに駅での通過待ちなし!!
いつもなら後続ののぞみ、ひかりの通過待ちをするこだまが、乗客の乗り降りが終わり次第おりゃーーーっと発車するんですよ。
その動きはまるでのぞみ(笑)
「すぐに発車いたします」とのアナウンスとともにシャーーーっと駅を出発。
掛川駅では更に珍しい出来事に遭遇することができました。
私の乗るこだまが掛川駅に止まりきっていないのに、後続ののぞみがものすごい勢いで追い越していったのです。
止まりきっていない徐行中のこだまをのぞみが追い抜くなんて滅多にない出来事。
のぞみも遅れを取り戻すためめっちゃ必死に走ってたのでしょう(笑)
後で調べたんですが、掛川駅は待避線が長いため、他の駅と比較しホームのかなり手前からこだまが待避線に入れるそうです。
予定より1時間15分遅れで名古屋を発車したこだまは、静岡に約1時間後に到着。
(これは通常の運転よりかなり早いんです)
15分も縮めるってすごいなぁ と感心してしまいました。
このネタを旦那や会社の同僚にしたんですが、「ふぅーん」くらいの反応(笑)
私の熱量は全く伝わりませんでした。
さて、静岡でYちゃんと食べたものを一気にアップ!
到着後、静岡の駅ビルで食べたランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/661312359dff29ad0ea30036357f2c14.jpg)
和風カルボナーラ
と
セットのケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/995ee65999012a4d2f3cc6c3a48b07c3.jpg)
夜は牛タン定食 こちらも駅ビル内のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/70c73f83d0a33c64052b3375387b3ad1.jpg)
セットのとろろは麦ごはんに相性ぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/111a0a1fe2ec7bb7e2b0f172c15b81d2.jpg)
夕食のあとは深夜までホテルの部屋でしゃべりまくり、お互いに日常のストレスを発散(笑)
翌日はカフェでブランチ。
サラダとスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/9a0413dcd3021c325465aabcfb51bc2d.jpg)
和風パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/64236dc219b45e573c1eefd4d0a9fe54.jpg)
そしてこのお店のイチオシ パンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/db3b686d4992624f072273a8937b0f3a.jpg)
少し引きで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/70bab4e778afaeb742b4cb91cff4e7d9.jpg)
いちごのスペシャルです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/95c5bec732cad6642c3a0b6df21ba40a.jpg)
ここでもおしゃべりしまくり(笑)
13時くらいに駅に送ってもらい、14時半過ぎに名古屋に着きました。
観光地には一切行かず、ただただおしゃべりするだけの静岡1泊。
今後もこの旅は続きそうです(笑)