全国旅行支援の発表前に予約していた
「ハウステンボス イルミネーション」ツアー旅行
ツアーが全国旅行支援で割引になっているのか
ツアー会社へTELしても話し中できず
確認できたのは最終案内が来てようやく判明
どんな旅行になるのやら
羽田第2旅客ターミナル
ツアー受付に行くと40分待ちの長蛇の列
待ち時間の間、話を色々伺っていると
一つのツアーに200名参加でバス4台のツアーも
全国旅行支援の影響酢覚ましい
どおりで℡が繋がらない訳です
14:50 佐賀空港
飛行機は満席で佐賀空港到着
16:20 有徳稲荷神社
この時間帯なので神社内は閑散
日本三大稲荷とあって圧倒される建物
本殿へ向かう参道には風鈴の飾り付け
この日は季節外れの暑さ
風鈴の音が心地よく階段を上がることが出来ました
本殿で参拝
参拝時間は45分
残り時間は35分
行けるところまでガンバリます
奥の院までもう少し、もう少しとキツイ階段を登る事20分
汗ビッショ
お参りをし下山
出発時間まで残り15分
奥の院から眺望
有明海の美しい夕日が綺麗
バスには出発5分前に到着
無理な行動はしてはいけませんネ、歳だから
18:30 雲仙温泉 東洋館到着
食事は混雑しているので19:30から
浴場は予約表に予約してからでないと入浴できないようです
「温泉に来て貸し切り風呂でもないのに予約って」どうゆう事
食事1時間待ちなので、清七地獄のライトアップを見に
イオウの匂と熱風
温泉が楽しみ
雲仙仁田峠プレミアムナイトバスツアーのお見送りで
お店の方々が道路に出ているようです
私達もバスに手を振りお見送り
19:20 ちょっと早めに夕食会場へ
この夕食会場が、エレベーターの乗り継ぎと
長い廊下を歩く複雑な建物構造(案内板が理解できない)
とは言え、食事は、郷土食溢れるメニューの美味しい食事
食事の後は、雲仙温泉をゆっくと浸かります(予約制ですが)