mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

和牛ステーキ桜さんでお誕生会

2022年11月19日 19時35分08秒 | 日記

今日は子供の嫁の誕生会を

 和牛ステーキ桜でする事に

一度は来て見たかったお店

オープンは11:30から

 門構えもオシャレにできてます

オープンになり店内へ

 店内は高級感あふれる雰囲気

予約した個室へ案内される

個室は大谷石を使った落ち着いた空間(大谷石は右側の壁)

 食事も会話もゆっくとできます

ジャガイモのスープ

 トロットとするなめらかなスープ

盛り付けが綺麗

 これだけで美味しさがわかる

黒毛和牛ロース

 塩(インディオ秘塩「ローズソルト」)ニンニクのチップ

わさび・ステーキソースの4種のソース

 どのソースもお肉にあい

お肉の味の変化には驚くばかり

 苦手なブロッコリーもいけました

3種のデザート

飲み物はアイスコーヒー

 氷がアイスコーヒーだったのは驚き

ドオリデで味が薄くならず最後まで美味しく頂けたわけです

 とても細やかな気づかいと

間違いない美味しい和牛のステーキ(焼き方も丁度良く)

 満足できる一日となりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬波温泉から加茂水族館へ

2022年11月19日 16時26分28秒 | 旅行

本日の行程は「鶴岡市立 加茂水族館」から歴史ある鶴岡公園を散策し

 その後、羽黒山五重塔へそして銀山温泉へ向かうルート

久しぶりの長距離運転はしんどいなぁ~

今日は穏やかな日本海

 朝風呂も入りしっかりと朝食をとり準備OKです

海岸線沿を走る国道7号線で加茂水族館へ

笹川流れ

 国の名勝天然記念物

荒波による激しい浸食作用により変化に富む美しい海岸との説明書き

鶴岡市立 加茂水族館

 クラゲの展示で有名な水族館

見ていて飽きない

 なんか癒される~

世界のクラゲ約60種類が展示

 発光する珍しいクラゲも

クラゲドリームシアター 

 直径5mの大水槽、約1万匹の水クラゲが幻想的な空間を見せ

このような演出ならば話題になる訳です

ひれあしの時間

 アシカやアザラシの特徴のお話がゆかい

出口には「さかなくん」のイラスト画飾ってありました

 また、館内のレストランにはクラゲラーメンなるものもがあり

見せる、食べると興味深い企画が沢山一度は訪れたい場所です

 ここから、車で約20分の鶴岡公園へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする