3月も中旬になり、そろそろ家庭菜園の季節です・・・が、
今年は地震や原発等心配事があり、作業する意欲が薄れていました。
それでも、植え付けする適期があるため思い切ってジャガイモの植え付け作業をすることにしました。
いつもの種やさんに行きましたが、ここでも地震の影響あり仕入れた種イモが完売のためホームセンターで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/e5219a503dfff4a92ec6e5597afde518.jpg)
いつもは北あかりが、今年は男爵にしました。
狭い畑ですが、これでほっと一息。
これからの情勢でどうなるかわかりませんが、
6月末には無事に収穫出来ればと祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/151207849c68f84065a015ab5f3883d6.jpg)
カモミィールの植木鉢です。
雑草が多く見えますが、カモミィールの芽も元気よくでてきましたので整理することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/fdd1cfdf86b660dd8681f10070014b97.jpg)
4月末には甘酸っぱいリンゴの香りがする花が咲くのが待ち遠しですネ
これで、3月にする作業はひとまず終了!
今年は地震や原発等心配事があり、作業する意欲が薄れていました。
それでも、植え付けする適期があるため思い切ってジャガイモの植え付け作業をすることにしました。
いつもの種やさんに行きましたが、ここでも地震の影響あり仕入れた種イモが完売のためホームセンターで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/e5219a503dfff4a92ec6e5597afde518.jpg)
いつもは北あかりが、今年は男爵にしました。
狭い畑ですが、これでほっと一息。
これからの情勢でどうなるかわかりませんが、
6月末には無事に収穫出来ればと祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/151207849c68f84065a015ab5f3883d6.jpg)
カモミィールの植木鉢です。
雑草が多く見えますが、カモミィールの芽も元気よくでてきましたので整理することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/fdd1cfdf86b660dd8681f10070014b97.jpg)
4月末には甘酸っぱいリンゴの香りがする花が咲くのが待ち遠しですネ
これで、3月にする作業はひとまず終了!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます