祝日だけど、出かける予定もないので、ビバちゃんカフェへ。
メーデーメニューのランチをいただきました。
☆食前酒 (Apéritif)はメゾンを頼みました。
PICONと白ワイン
*ピコン
アメール・ピコンの「アメール」は「苦い」という意味。
フランス陸軍の軍人として、アルジェリアに派遣されたガエタン・ピコンが、現地の薬草に興味をもち、退役後の1837年に製造したのが始まり。
オレンジの香りとハーブのほろ苦く爽やかな飲み口が特徴の、ビター系リキュール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/0526b65837646ce20efdc7f6cb765f5e.jpg)
美味しくて、ついグビグビいってしまいました。(後で効いてきた^^;)
☆前菜
白アスパラとヒラメ+クリームソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/34e9ab194c0e3b0dfd57d0871174a23f.jpg)
ソースが濃厚なお味なのに、そんなに重くなくて、とっても美味しかった。
☆メイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/8d7c455b986debe787e6ab65b4524fd4.jpg)
マッシュポテトの上に子牛をベーコンで巻いたもののソテー
甘く煮た人参添え
半分は食べたかな・・・主人に手伝ってもらって完食。
☆本日のワイン
白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/9b15fe131af1264621ecfa92c1e2a53f.jpg)
・・・どこのだったか、忘れた(~_~;)
☆デザート
フルーツ+カスタードクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/f509701f5eb90b47d6bc8af1ce91bc9b.jpg)
☆コーヒー&食後酒 コアントロー(Cointreau)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/9263d283bee1cdb89b100a93c059f2ba.jpg)
コアントローは、コアントロー社が製造するホワイトキュラソーの1つで、オレンジの香りとまろやかな甘さが特徴で、そのまま食後酒とするほか、カクテルや菓子、料理などに用いられ、氷などで冷やされると淡く白濁する。これは良質のオレンジが使われている証拠であり、コアントローがホワイトキュラソーと言われる所以とも言える。
スピリッツにビターオレンジとスイートオレンジの果皮、葉、花などに極秘の成分を加えて香味を抽出したものをさらに蒸留し、シロップやスパイス類で香味を調整して作る。アルコール度数は約40度。エキス分は27%。(ウィキペディアより)
もちろん、私は満腹で、デザート途中で終了。
これまた主人が食べた。なんせ、我が家は「残さない!」主義なのだ。
お皿を下げに来たジョンマリーさんに「どうだった?」と聞かれ、
何も残ってないお皿を指さすと、破顔一笑。
そんな彼の顔を見ると、私達もとっても幸せな気持ちになる。
そして、いただいたのが
すずらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/5e45d99e656e996029a6747f683d429f.jpg)
こちらは、5月1日にすずらんを贈る習慣がある。
porte bonheur 「幸せをあなたに」という気持ちをこめて。
いつもおいしい料理をありがとう♡
(作っているのは、ジョンマリーさんの弟子?と思われるが)