おてんとうさまの
ひかりをいっぱい吸った
あったかい座ぶとん
のような人
あったかいでしょうね・・・
こんな人いたら・・・うん
一緒にいるだけで“こころ”がポカポカしてくる人・・・
いいですよねぇ・・
あっ、お酒を飲むと・・・
場の空気をポカポカにしてくれる人は、よくいますね。(笑)
ただ、おてんとうさまとは!?・・・ねぇ・・・
おてんとうさまは、明るさの象徴??でもあり・・
まさに光!?っていったイメージが強くあります。
これを“いえづくり”という部分に置き換えれば・・・
おてんとうさまの
ひかりをいっぱい吸った
あったかい座ぶとん
のような“いえづくり”・・・
燦々と輝く太陽!?・・・
その陽だまりの中で・・ぬくぬくとって(*^_^*)
そんなあったかい・・・
あったかい“いえづくり”っていいですね。◎
我が家の“いえづくり”のコンセプトの一つに
明るい“いえづくり”があります。
陽ざしとしての明るさ・・・この確保に頭を遣って
実は、通常の壁の窓という部分だけだと隣地の関係もあり辛い!?
トップライトも含めいろいろな工夫を・・・
ちなみに階段室もそう・・・
階段だけが独立した空間的に凸凹の空間の中にあります。
その凸状態の所が階段室・・・
通常先端の壁部分しかから採れない明りを・・・・
凸にすることで・・・3方から確保!!
さらにその階段室とその両脇の壁にふんだんに開口部を・・
さらにあかりを確保するための工夫を・・・・
その階段室から2階は、回廊式廊下が接続!
吹き抜けも真ん中に配置して・・・
風や光・・・
そして温もりの通り道も設けました。
いろいろ書くよりも現物を見てもらうのが一番ですね。
完成見学会を開催した際には是非!?御覧下さい(^-^ゞ
そうそう2階といえば・・
2階にサンルームを設けています。
子ども部屋同士の音の干渉も考慮して・・・
また回廊式の廊下からサンルームに続くちょっとした廊下
その廊下に両サイドには書庫を設けます。
回廊式の廊下でも・・・
サンルームの中でも・・・
そのちょっとした廊下でも・・・
どこでも臨時の図書館?(図書スペースですね。(苦笑))へ
個室という次元ではなく・・・
共通スペースに設ける事で家族の交流もそこで・・
サンルームに直結しているので・・・
お日様も確保!?(笑)
ポカポカしたスペースになれば◎なんですが・・・・
“いえづくり”・・・・
いよいよ具現化に向けてラストスパートの場面に!?
机上の状態から形へ!!
今週の土曜日・・・最終?最初?の打ち合わせです。
早く、工事過程のブログにしたいですね。(笑)
今日は二つの行き先を用意しました。一級建築士、住まいのブログへ
ボタンがランキングの投票(毎日)にもなっています。ご協力よろしくお願いします。
ひかりをいっぱい吸った
あったかい座ぶとん
のような人
あったかいでしょうね・・・
こんな人いたら・・・うん
一緒にいるだけで“こころ”がポカポカしてくる人・・・
いいですよねぇ・・
あっ、お酒を飲むと・・・
場の空気をポカポカにしてくれる人は、よくいますね。(笑)
ただ、おてんとうさまとは!?・・・ねぇ・・・
おてんとうさまは、明るさの象徴??でもあり・・
まさに光!?っていったイメージが強くあります。
これを“いえづくり”という部分に置き換えれば・・・
おてんとうさまの
ひかりをいっぱい吸った
あったかい座ぶとん
のような“いえづくり”・・・
燦々と輝く太陽!?・・・
その陽だまりの中で・・ぬくぬくとって(*^_^*)
そんなあったかい・・・
あったかい“いえづくり”っていいですね。◎
我が家の“いえづくり”のコンセプトの一つに
明るい“いえづくり”があります。
陽ざしとしての明るさ・・・この確保に頭を遣って
実は、通常の壁の窓という部分だけだと隣地の関係もあり辛い!?
トップライトも含めいろいろな工夫を・・・
ちなみに階段室もそう・・・
階段だけが独立した空間的に凸凹の空間の中にあります。
その凸状態の所が階段室・・・
通常先端の壁部分しかから採れない明りを・・・・
凸にすることで・・・3方から確保!!
さらにその階段室とその両脇の壁にふんだんに開口部を・・
さらにあかりを確保するための工夫を・・・・
その階段室から2階は、回廊式廊下が接続!
吹き抜けも真ん中に配置して・・・
風や光・・・
そして温もりの通り道も設けました。
いろいろ書くよりも現物を見てもらうのが一番ですね。
完成見学会を開催した際には是非!?御覧下さい(^-^ゞ
そうそう2階といえば・・
2階にサンルームを設けています。
子ども部屋同士の音の干渉も考慮して・・・
また回廊式の廊下からサンルームに続くちょっとした廊下
その廊下に両サイドには書庫を設けます。
回廊式の廊下でも・・・
サンルームの中でも・・・
そのちょっとした廊下でも・・・
どこでも臨時の図書館?(図書スペースですね。(苦笑))へ
個室という次元ではなく・・・
共通スペースに設ける事で家族の交流もそこで・・
サンルームに直結しているので・・・
お日様も確保!?(笑)
ポカポカしたスペースになれば◎なんですが・・・・
“いえづくり”・・・・
いよいよ具現化に向けてラストスパートの場面に!?
机上の状態から形へ!!
今週の土曜日・・・最終?最初?の打ち合わせです。
早く、工事過程のブログにしたいですね。(笑)
今日は二つの行き先を用意しました。一級建築士、住まいのブログへ
ボタンがランキングの投票(毎日)にもなっています。ご協力よろしくお願いします。