大切なたからもの
ずっと
ずっと
大切に
大切に。
想いつづけること
これが二日目の今日の言葉です。
“いえづくり”において・・・
この“想い”・・って
非常に大切な“こころ”なのかなって思います。
無から有を創り上げる・・・
家創り・・・
無から有を形造る・・・
家造り・・・
詳細まで作り上げる・・・
家作り・・・
そこには、この“想い”であり・・・
どれだけ“こころ”をこめて“いえづくり”ができるのか!?
それがポイントなのかなって思います。
今、自身の“いえづくり”に取り組んでいて・・
ことさらに・・・
その“想い”を感じます。
その“想い”の調整役としての難しさも感じます。
今まで・・・
私の仕事は、お客様との折衝!?が主でした。
お客様といっても・・・
大人が相手!?
ご主人様であり・・・
奥様であり・・・
会話をしながら・・・
言葉で直接“想い”を感じながら・・・
その家族の“いえづくり”を・・・
ところが・・・
自身の“いえづくり”ってなると・・・
子どもたちの個性!?
家族一人ひとりの声が直接耳に届く!?(苦笑)
正直・・・
今までとちょっと勝手が違います。(笑)
もちろん・・・
“いえづくり”の過程では・・・
その後家族の声は、みんな伺っていました・・・
・ ・・が
その声を伺うという部分・・・
お子様がその打ち合わせの中に参加して・・・
私が直接的に会話をしながらという部分・・・
私との相対!?という部分・・・
思い起こしてみれば・・・
お父様やお母様を通しての部分が多かった!?
きちんと!?家族会議を経ての・・・
家族としての声のほうが多かったのかなって
そんな気がしてなりません・・・
お客様のお宅に訪問する時間帯でも異なりますが・・
お子様自体がそのテーブルにつくという部分
それ自体・・・
お客様が落ち着いて打ち合わせができる時間帯!?
その時間帯を狙ってお邪魔しているわけだから・・・
当然・・・といえば当然の状態だった!?(笑)
自身の“いえづくり”・・・
家族が5人・・・
同居予定の家内の母親・・・合計6人・・・・
思えば・・・
“いえづくり”の過程でこれだけ多くの人の声を
全く、異なる感覚を一つに纏め上げる!?(笑)
そんな状態のところで・・・
自身の立場も・・・
設計者
施工者
発注者・・・って3つの立場
ん?合計・・・都合8人(笑)
今にして思えば・・・
右往左往!?
試行錯誤!?
なんとなく・・・
納得です。(笑)
そうか・・・
今までの生業としての関わり・・・
家庭の中・・・
家族の中は、舵取り?
調整役の方がいて・・・
私は、その調整役との打ち合わせだった!?(笑)
私自身も発注者という立場は、無かったので(笑)
いい意味で・・・
お互いのポジションを意識しながら打ち合わせができた
ある意味・・・
干渉することなく発展的に進めてこられた!?(笑)
今の状態・・・・
ある意味・・・ひとり4役!?(苦笑)
ちょっと荷が重い状態なのかもしれませんね・・・
たったいま・・・
改めて気がつきました。(苦笑)
さて・・・
今日の画像・・・・
二階の内装工事の提案ボードです。
ここにまた一人の“想い”が加わってきました。
思うに・・・
“いえづくり”・・・
どれだけ真剣に考えてくれる人との出逢いがあるか・・・
この“いえづくり”へ・・・
“想い”をこめて・・関わってくれる人が
どれだけいるのか!?
そこもポイントのようですね・・・
改めて感じました。
この提案ボードをつくってくれた方もその一人なのかなぁ・・・
ありがとうございました。
そして、今までの多くの関わり・・
それにも感謝です。ありがとうございます。(●^o^●)
ずっと
ずっと
大切に
大切に。
想いつづけること
これが二日目の今日の言葉です。
“いえづくり”において・・・
この“想い”・・って
非常に大切な“こころ”なのかなって思います。
無から有を創り上げる・・・
家創り・・・
無から有を形造る・・・
家造り・・・
詳細まで作り上げる・・・
家作り・・・
そこには、この“想い”であり・・・
どれだけ“こころ”をこめて“いえづくり”ができるのか!?
それがポイントなのかなって思います。
今、自身の“いえづくり”に取り組んでいて・・
ことさらに・・・
その“想い”を感じます。
その“想い”の調整役としての難しさも感じます。
今まで・・・
私の仕事は、お客様との折衝!?が主でした。
お客様といっても・・・
大人が相手!?
ご主人様であり・・・
奥様であり・・・
会話をしながら・・・
言葉で直接“想い”を感じながら・・・
その家族の“いえづくり”を・・・
ところが・・・
自身の“いえづくり”ってなると・・・
子どもたちの個性!?
家族一人ひとりの声が直接耳に届く!?(苦笑)
正直・・・
今までとちょっと勝手が違います。(笑)
もちろん・・・
“いえづくり”の過程では・・・
その後家族の声は、みんな伺っていました・・・
・ ・・が
その声を伺うという部分・・・
お子様がその打ち合わせの中に参加して・・・
私が直接的に会話をしながらという部分・・・
私との相対!?という部分・・・
思い起こしてみれば・・・
お父様やお母様を通しての部分が多かった!?
きちんと!?家族会議を経ての・・・
家族としての声のほうが多かったのかなって
そんな気がしてなりません・・・
お客様のお宅に訪問する時間帯でも異なりますが・・
お子様自体がそのテーブルにつくという部分
それ自体・・・
お客様が落ち着いて打ち合わせができる時間帯!?
その時間帯を狙ってお邪魔しているわけだから・・・
当然・・・といえば当然の状態だった!?(笑)
自身の“いえづくり”・・・
家族が5人・・・
同居予定の家内の母親・・・合計6人・・・・
思えば・・・
“いえづくり”の過程でこれだけ多くの人の声を
全く、異なる感覚を一つに纏め上げる!?(笑)
そんな状態のところで・・・
自身の立場も・・・
設計者
施工者
発注者・・・って3つの立場
ん?合計・・・都合8人(笑)
今にして思えば・・・
右往左往!?
試行錯誤!?
なんとなく・・・
納得です。(笑)
そうか・・・
今までの生業としての関わり・・・
家庭の中・・・
家族の中は、舵取り?
調整役の方がいて・・・
私は、その調整役との打ち合わせだった!?(笑)
私自身も発注者という立場は、無かったので(笑)
いい意味で・・・
お互いのポジションを意識しながら打ち合わせができた
ある意味・・・
干渉することなく発展的に進めてこられた!?(笑)
今の状態・・・・
ある意味・・・ひとり4役!?(苦笑)
ちょっと荷が重い状態なのかもしれませんね・・・
たったいま・・・
改めて気がつきました。(苦笑)
さて・・・
今日の画像・・・・
二階の内装工事の提案ボードです。
ここにまた一人の“想い”が加わってきました。
思うに・・・
“いえづくり”・・・
どれだけ真剣に考えてくれる人との出逢いがあるか・・・
この“いえづくり”へ・・・
“想い”をこめて・・関わってくれる人が
どれだけいるのか!?
そこもポイントのようですね・・・
改めて感じました。
この提案ボードをつくってくれた方もその一人なのかなぁ・・・
ありがとうございました。
そして、今までの多くの関わり・・
それにも感謝です。ありがとうございます。(●^o^●)