”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

110401 “いえづくり”・・・『安心』と『安全』を形に

2011年04月01日 10時29分31秒 | “いえづくり”の検証

   イキイキ
  はつらつ
 感動いっぱい
いのち
いっぱい


  みつを

 

 

4月1日・・・

新年度が始まりました。

会社では恒例の安全祈願祭を・・・

先ほど社長に倣い社員一同で221礼の儀式で・・・

月初めのこの日に毎月の安全祈願・・・

このおかげで無事故でいられます。(*^_^*)

 

イキイキ

はつらつ

感動・・・

そしていのち・・・

今だからこそいのちの重さを・・・

それと同時に儚さも・・・

 

“いえづくり”・・・

『安心』と『安全』を形に!?

それは身の安全という部分の

いのちを守る・・・“いえづくり”も

今回の震災は、その家ごと根こそぎ!?っていうケースも

 

“いえづくり”の正解?

“いえづくり”の王道?ってないのかもしれませんが

少なくとも・・・

今まで以上に不測の事態?あるいは想定外?の事も考慮して・・・

『安心』と『安全』を形に・・・

“こころ”の安全が満たされるような“いえづくり”がポイントですね

 

ではそれはどうやって!?

そこがポイントですね。

物理的な耐力のある“いえづくり”も◎

木造からRC造へ・・・

これは効果的だと思います。

 

鉄筋コンクリートの建物が残っている姿

TV等の映像でよく見ることが出来ました。

そういう意味では丈夫さという部分・・・

わが社も竣工後48年近くになりますが

かなり丈夫です。・・・

一つの選択肢としての鉄筋コンクリート造はありですね。

 

では“こころ”という部分・・・

それは構造の鉄筋コンクリート造の家造りという部分に加え

家作りの部分の細かい作り込み!?から・・

耐震補強もその一例?

停電対策・・・

計画停電もあるのでこれは誰にでも関係・・・

 

わが家の“いえづくり”の検証からすると

棚や収納をほとんどつくり付けにしました。

結果・・・

その棚の中からモノが落ちたというのは皆無!?

 

唯一落ちたモノ・・・

以前も書きましたが・・・お人形さんが一体・・・だけ

まさに身代わりとして・・・だったのかなぁって思います。

それもガラス戸が開いた状態だったので・・・

ガラスの破片の心配もなく・・・

本当に不思議な状態でした。

 

その他にもいろいろと気がついた点があります。

良かった点、悪かった点・・・

それを検証しながら今後の“いえづくり”へって思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする