地球は生きている。
だから泣くのである
地球という大きな生命体に抱かれて、(いだかれて)
私たちは生かされている。
碧く(あおく)美しい地球を、これ以上汚すまい。
“いえづくり”・・・
“いえづくり”ってこの地球との関わりが100%
大地・・・
素材・・・
生活・・・
全てこの地球のモノとの関わり!?
だからこそ・・・
私たちは、この地球との共存?
この地球が気持ちの良い状態でいる?いられる?ってことが
とても重要であり=私たちの暮らしも◎に!?って言う図式が・・・
“いえづくり”・・・
環境に優しい“いえづくり”って言葉があります。
暮らしやすい“いえづくり”って言葉もあります。
人に優しい?“いえづくり”って言葉も聞いたことがあります。
日本には、四季というモノがあり・・・
暑い、寒いはもちろん季節季節の特色があります。
ところが・・・
“いえづくり”っていい環境って・・・
その寒暖の差や特色を無くした“いえづくり”が求められている??(苦笑)
本当の意味での環境に優しい!?って言う部分・・・
実は、“いえづくり”って言う行為自体がNG??(苦笑)
そんな自問自答の迷路に迷い込みそうな時もあります。(笑)
“いえづくり”・・・高所大所からもう一度考えてみたいなって思います。(^_^)